【10/17-19】ぼんやりしてる場合じゃない
【10/19】
昼:和風きのこスパゲティ
夜:結婚式の二次会ごはん
・Kindle Unlimitedが3ヶ月199円のキャンペーンをやっていて、「へー、いいなー。俺はもう使ってるから恩恵を得られないけど、いいなー」とかボンヤリ思っていたのだけど、
「いいなー、じゃねえや!」
「いま自作を宣伝しないでいつ宣伝するんだよ!!!!」
と気付いたので、慌てて宣伝ツイートを行ったぞ。Amazonがキャンペーンを張ってる今こそチャンスじゃねえか。
「信じられない。これら全てが199円……??」
— 架神恭介(『ダンゲロス1969』連載中) (@cagamiincage) October 19, 2019
「これは夢や幻ではない」
「日本はデフレスパイラルで死滅するのでは?」
「それは今お前が心配することではない」
Kindle Unlimited3ヶ月199円キャンペーンは27日まで。たくさん読んで架神先生にお金を届けよう。https://t.co/40Q5IwBwzI
・なんだかんだで私もけっこう電子書籍を出してきたもんだな……。全部合わせて、大体、毎月5000円~10000円くらいの収入になっている。
・ベビーシッターさんに娘を預けて、森脇かみん先生の結婚式二次会へ。
なお、中野区なら助成を使ったり、ファミリーサポートを使ったりすればもっと安くベビーシッターサービスを利用することができるぞ。私たちは今のところ、どちらの利用条件も満たしていないのだが、そろそろ色々使えるようになってくる予定だ。
・森脇先生夫妻からも「産後HIGH DIARY楽しく読んでます」と言われて、結構、リアル知り合いはたくさん読んでくれてるんだよな……。
・森脇先生、おめでとうございます……! 子供が産まれた暁には産後HIGH DIARYを参考にしてくれよな……!!
・あと他にもここ数日でアップしたダイアリーを。
*
・そういえば、プレミアム商品券を使える店舗が少ない問題なんですが、なじみの店で聞いてみたところ、
「商店街に加盟(月会費3000円くらい)してないと店舗向けのパンフレットが届かない」
「最近は加盟しないお店も多い」
とのことだった。これが本当かは分からないのだが、事実だとすれば、国側はもう少し店舗側への周知を頑張るべきではないだろうか……。
*
<今後の活動予定>
10/26 マーダーミステリー
10/27 マンガ技術研究会定例研究会&ゆる会
11/9 飛鳥II見学
11/20 初めての人歓迎会&今月のニュースと新連載を振り返る会(マンガ技術研究会)
11/23 ゲームマーケット
※毎週金曜夜:ダンゲロス・ボードゲーム会(in東中野ディアシュピール)