【5/31-6/2】6月から本気出す
油断していると日記がすぐに溜まる……。
【5/31】
朝昼晩:忘れた
【6/1】
朝:忘れた
昼:フルーツ
夜:しゃぶしゃぶ
【6/2】
朝:しゃぶしゃぶの残りうどん
昼:フルーツ
夜:豚肉と水菜のガーリック炒め
・以前にネタりかで言った通り、私は一日四時間労働を真剣に考えていて、それで5月は忙しすぎてどうにもならなかったのだが、6月からは四時間労働を本気で取り組むぞ、という気概なのである。
・とりあえず、今は以下のような取り組みをしている。
10:00~14::00 キリスト教記事執筆x2
---------(以下は「仕事ではない」気持ちで取り組む)----------
・明日のダンゲロス会用の拡張カード作成&告知
・Tシャツの作成&送付
・打ち合わせ
・リターン用小説の執筆?
・ボドゲ座談会執筆?
まあハッキリ言って欺瞞的な方法なのだが……。メインの執筆(締切は刻一刻と迫っている)のみを「仕事」と認識して、他を仕事と認識しないことで一日四時間労働を達成するという、我ながらどうかと思う方法論である。
・当然ながらこんなものは完全に理屈だけであり、体感的には一日働いてるのと何も変わらない。しかしそれでも「労働時間を四時間にするぞ!」という気持ちを持つことがまずは大事なのではなかろうか。うん。
・でも実際のところ一日四時間執筆するだけでも生きていくのに必要な収入は得られるんだよな……。いや、それも今やってるみたいな割の良い仕事がコンスタントに入ってきてくれるなら、なんだけど。
・400字5000円の仕事が毎月20万字コンスタントに来て欲しい……。
・昔は「400字5000円」は著述業のギャラの下限だったらしいんだけど、信じられない話だぜ。今はほぼ上限額のような気がする。400字5000円以上もらえる仕事も若干あるけど、ほとんど天然記念物クラスであり、実際、5000円貰えれば小躍りして喜ぶ。
*
・そんなこんなで今日は(今日も)毎週金曜恒例のダンゲロス・ボードゲーム会であった。
今回のゲーム会も、また新しいカードを作って遊びに行くんだ・・・!#ダンゲロスボードゲーム pic.twitter.com/yWcwdqzs3C
— よもぎ餡 (@yomogi_an_) 2017年6月1日
もうここで上げたカードばかりですが今日はこれらを持っていきます。
咲の+∞は自分でテストしても1度も出なかったので誰か見せてください!
※5D6での4個ゾロ目は約2%みたいです#ダンゲロスボードゲーム pic.twitter.com/EYFzhW55Hp— みさく (@nagaomisaku) 2017年6月1日
男塾と風林館高校とわかめ高校と雷鳴高校からも希望崎学園に殴り込み。乱馬とらんまはリバーシブル。#ダンゲロスボードゲーム pic.twitter.com/lG1FbYAa3K
— 福田TOK (@tok_chan) 2017年6月1日
拡張カードが凄まじいことになっており、中には50枚近くのDIYカードを作ってきた強者もいて、「基本セットのカード全部抜いてDIYカードだけで遊ぼうぜ」などという卓もあって、もはや何のゲームなのかよく分からないという様相を呈してきている。
今日の #ダンゲロスボードゲーム DIYカードを皆で持ち寄ったら、DIYだけで遊べました。ダンゲロスどこ行った。ほぼジョジョともて王。バランスは崩れまくってたので、決戦はほぼごり押しで勝利。面白い能力もあったのでカード作りの参考になった。 pic.twitter.com/t7tudRrNSe
— 福田TOK (@tok_chan) 2017年6月2日
DIYオンリーダンゲロス卓
なんのゲームかよくわかないけど多分ジョジョのゲームなんだと思う#ダンゲロスボードゲーム pic.twitter.com/1n6muUlAsh— rosHi or lon (@lon_lon30) 2017年6月2日
・ゆえにドラマも生まれる。
【速報】ネウロの金玉が爆発。#ゲムマ #ゲームマーケット #ダンゲロスボードゲーム pic.twitter.com/k808uL18u2
— ダンゲロスボードゲーム(ボドコレB03) (@dangerousbgame) 2017年6月2日
・そして金曜ダンゲロス会以外でもDIYカード文化が着実に広がっているのである……。
ゆっさんの多大なるご協力により例のカードがたくさん出来たよ! pic.twitter.com/WjkuSe8ewy
— えだまめ*🍙もて王電子書籍買ってね (@edmm) 2017年6月2日
このごった煮感……。元祖ダンゲロスの雰囲気と同じだ……! 我ながら、これは正しく「ダンゲロスのボードゲーム」になったなぁ……と感慨深い。
・そんなダンゲロスボードゲームはAmazonさんやショップさんで大好評発売中です。
・岡山にあるブックランドあきば高島店さんは今回もめちゃくちゃ強力プッシュしてくださってます。ありがとうございます!
『戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム」』
ボードゲーム公式⇒https://t.co/4iF69zqNbz
講談社棚では横田卓馬先生の漫画版全8巻、架神恭介先生の小説文庫本と一緒に展開中です!棚上で先生方に頂いた色紙を展示中、お近くの方はぜひ。新刊台横のテーブルにも置いてます! pic.twitter.com/ZoGOgVy20S— ブックランドあきば高島店 (@bookland_akiba) 2017年5月28日
・とらのあなさんでは、各店に私の美麗イラスト色紙付きで飾られています。お近くのとらのあなにチェックしに行ってね!
【商品情報】作家・架神恭介先生が創造したTRPGとその設定・世界を元に、シェアワールド「#ダンゲロス」シリーズが、初のボードゲームとなって登場!超豪華な作家陣がゲームを彩ります!
『戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム』好評発売中!!https://t.co/Uf5dhJjs5R pic.twitter.com/WDDpRF0cqC— とらのあな 千葉店 (@tora_chiba) 2017年6月1日
・柏のミスターフィールドさんでは初回入荷分が早くも売り切れ! 追加発注を頂きました。ありがとうございます!!!
【またまたダンゲロス(^_^)/】先日の作家さまご来店から爆走してる『戦闘破壊学園ダンゲロスボードゲーム』の補充物資が到着したぞ! この暑い季節にコノ熱いボードゲームを遊んじゃおう\(゜ロ\)(/ロ゜)/ https://t.co/Josu29Me0J #ダンゲロスボードゲーム pic.twitter.com/147M30ZYer
— ミスターフィールド (@MrFieldKashiwa) 2017年6月2日
・いぇーい! 楽しさがある!!!