【2/14】100年の眠りから覚めた殺人鬼
昼:蒙古丼
夜:からあげ、レタス、中華スープ、米
・中本に行ったら「バレンタインだから」という理由で小さなチョコをもらった。
(※画像は中本で食べた蒙古丼)
バレンタインなんて私には無縁のイベントだと思っていたが、まさかこんなところでチョコを貰えるとは……。
・あ、でも、先日、山猫スズメ先生からもチョコケーキをもらいました。ありがとうございます。嫁と一緒にむしゃむしゃ食べました。
・レビュー動画を一本収録した後、おうちに帰って、昨日の日記を書いた。昨日の日記のキーは「脳みそを強制的にほぐす方法」だったのだが、自分でも書きながら「こりゃ瞑想じゃね~かな~」と思っていたのだが、案の定みんなから「瞑想しろ」「瞑想だ」とレスが沢山付いたので、瞑想を日常生活に取り入れることを検討していきたい。
・「催眠音声もアリなのかな~~」と思っていたら、案の定赤松さんから「催眠音声だ」と言われたので、さすがは赤松さんだなあ。
・赤松さん、献血しながら催眠音声していると聞いて、ちょっとなんか、すごい世界に行ってるなと。精神世界の快楽探求者かよ。
・その後、確定申告関係で税理士から質問や不足資料のリストが届いてたので、過去の請求書と会計帳簿を見比べながら回答したり、必要な資料を引っ張り出してきたり、取引先に問い合わせメールを入れたりなどなど。
・更にその後、嫁にデザイン作業を発注するために一覧を作成していた辺りでタイムアップ。今日の労働時間は(動画収録を除いて)4時間ほど。これだと全然大丈夫。やっぱこのあたりで止めておくのが健康的なんではなかろうか。
*
・ゼルダのはなし。
・「どこでも登れる」「登った先に必ず何かがある」という噂は聞いていたが、なるほど、こういうことか。すげえゲームだな……という感じである。
・神殿の壁にハシゴがあったので、ガシガシ登っていった先に宝箱があって、「うんうん、こういうことでしょ、なるほどね~」と思っていたのだが、そこからさらに壁を登っていくことができることに気付き、そのさらに先、ポール?のてっぺんまで行くと隠しキャラが出てきて、「ぎ、ぎえええぇえ~! しゅ、しゅごいいいぃ!」となった。
・あと、リンクの文化レベルがヤバイ。
・人類が死滅したと思しき世界でリンク一人だけが生存しているので、社会性が一切なく、完全な狩猟採集民族と化している。リンゴを採り、獣を狩り、その日その日の腹を膨らませて生きている。
・それはまあいいんだが、平和に社会生活を営んでいるゴブリンの小集落を襲ったりする。動機は「火が欲しいから」。焚き火を熾して鍋などを使っているゴブリンを見つけると、喜々として襲いかかり、皆殺しにした後で鍋を使って料理をする。
・蛮族……完全なる蛮族である……。もしリンクが火熾しの方法を知っていれば、こんな不毛な殺戮は起きなかったのに。
・リンクは祠を訪れることで様々なアイテムを入手し、だんだんと文化レベルを上げていくのであるが、その文化的向上をすべて殺戮目的に転用するのも恐ろしい。例えば、磁力を操るアイテムを手に入れたら……
「オッ、この力で鉄塊を操れば、ゴブリンを鉄塊で殴り殺せるぜ」
爆弾など入手しようものなら、高所から小集落に向けて喜んで爆弾を投げ落とし皆殺しにする。
・こんなやつが100年の眠りから覚めて、各地でゴブリンを殺しまくっているのだ。ゴブリン社会からすれば悪夢のような話に違いない。しかも殺人鬼はどんどんと武器を集め、だんだんと狡猾になっていく。恐ろしすぎる。
*
・せんでん! 3/17と3/20に立て続けにイベントを予定しているぞ! 大丈夫か、自分! 死ぬな!!
【予告】
2018年3月17日(土)にマンガ新連載研究会で
『モチベーションがあれば!続けば!マンガは描けるはず! アナタのやる気を100倍高める ゆうきゆう先生の漫画家メンタル講座』
を開催します!(タイトルが長い)※公式バナーは準備中なので架神先生による試作品での告知失礼いたします。 pic.twitter.com/gycvka8eX4
— 東京ネームタンク(2/12~16は休業日) (@t_nametank) 2018年2月14日
ダンゲロス生原稿はっけん!!
なんとこの横田先生が描いた生原稿がゲットできるチャンスがあるんです!ダンゲロス1969コミカライズイベントを3/20に渋谷で開催!参加者には【全員】横田先生の生原稿プレゼント!詳細は追ってご連絡致しますので、予定空けておいてくれよな!#ダンゲロス1969イベント pic.twitter.com/rMXykSwS4G
— 「シューダン!」横田卓馬スタッフ (@yokotainfo) 2018年2月13日
ちなみに3/28には結婚式もあるよ。体力持つかな……。
・あと、ダンゲロスSS5が開催中なんですが、なんか今回……
【お知らせ】ダンゲロスSS5、キャラクター投稿期間を終了しました。最終受付番号は063です。皆さまたくさんのご投稿ありがとうございました。
— DangerousSS5 (@Dangerous_SS5) 2018年2月14日
さ ん か し ゃ 6 3 に ん ! ?
なんじゃそりゃーっ!? すごい大規模な戦いになってるな……。わ、私は傍観してます。みんながんばって!