【12/16】これが蛮族か
朝:フルーツ
昼:魯肉飯、担々麺
夜:魯肉飯、湯豆腐
・昨日に引き続き、『こころオブ・ザ・デッド』のキャラ紹介などしていた。
坊っちゃん:メイン武器はカイザーナックル。その拳圧は凄まじく、ゾンビの頭を一撃で爆散させる程。後に山嵐から奢ってもらった四国印のカイザーナックルを装備する。#こころオブザデッド pic.twitter.com/3lJYw18X9d
— 架神恭介(『こころオブ・ザ・デッド』) (@cagamiincage) 2016年12月16日
『こころオブ・ザ・デッド』1巻発売中です(^o^)
・午後からジャイアントホビーにフィギュアの色塗りに行った。今回は3時間ほどしかなかったので、かなり急ぎで塗り塗り。
ディセントのキャラ、ジェインさん。顔がコワイですね……。
・今日は半オフではあったのだけど、ここに来た理由は単に遊びに来ただけではなく、今後作っていくボードゲームに関して、一体どのくらい売れるものなのか、経験者の談を聞きたいと思ってのことであった。
ジャイアントホビーはオリジナルボドゲを出してるんだよね。
・実際の数字を聞くと、「ほー!」「ほほー!!」という売上数だったが、「なんか売れるコツあるんですか?」と聞いたら「運」と返された。まあ、そうですよね……。書籍もそんなもんですわ、ウン……。
・その後、リトルケイブに移動して(ジャイアントホビーのすぐ近くなので)ボードゲーム製作に関して相談など。
こちらの方もこういうカードゲームを作っていて、ばっちり売れていらっしゃる。ここまでで大分、現実性が見えてきた感じがありますね……。
・おうちに帰ってから晩御飯を食べて、超久しぶりにWizonにログインして、「俺の最初のPKは**で~~」「ヌガーの野郎にキマイラファングを盗まれた時はマジでヤバくて~~」と同窓会めいた会話を交わしていた。WizonはもうPKができなくなってしまったようですね……。Wizonは頑張っていたけど、やはり時の流れに負けてしまったか。
・寝る前に『ゲーム・オブ・スローンズ』の第一話を見終わりました。なんか蛮族描写がすごくて、元王女が蛮族の王に嫁ぐんだけど、結婚式ではおっぱい丸出しの蛮族のねえちゃんが蛮族の男に立ちバックされてて、それを他の蛮族の男が押しのけて代わりにチンコ突っ込んで、そしたら押しのけられた男がそいつに殴りかかって、殴り合いはすぐさま斬り合いに発展し、片方が腸を撒き散らして首が飛んで終了した。そこで通訳の男が「***族の婚礼では3人は人が死ななければ退屈だと言われます」とか言ってて、もうまさに見事なまでの蛮族。