【3/5】赤子目覚まし(時間調節不可)
朝:エリンギとハムのペペロンチーノスパゲティ
昼:カップヌードル、米
夜:炊き込みご飯、タマネギサラダ、味噌汁、チーズタッカルビ
・オムちゃんがいつもどおり5時半に起きたので、そこからミルクをあげたり、おしめを替えたり、朝食を作ったり、洗濯物をしたり、離乳食をあげたりして、10時の時点で一度休憩。オムちゃんをお腹の上に置いて寝かしつけてから、私もお昼寝。この段階で既にヘロヘロなレベルで疲れている。
・分かっていたことではあるが、11時に訪れた牛乳配達員の呼び鈴によってオムちゃんが目覚めてしまう。……分かっていたことでは、あったのだが……。毎回、確実に目を覚ますんだよなあ。
・自分用の昼食を手早く済ませてから、オムちゃんを部屋の中で放牧。私の自室は半ば倉庫となっており、ボードゲームの在庫ダンボールがうず高く積み上がっている(これでも一時期よりは大分人間的な居住空間になっている)。そのため、ダンボールを適切に配置することにより、オムちゃんの動きを封じつつ、視界内で放牧させることができるのだ。
・とはいえ、目を離してると、いつの間にかダンボールに貼られているOPPテープを食おうとしてたりするので、絶対はないのだが。
・オムちゃんが妙に静かでおとなしい時は、大抵食べてはいけないものを必死に口に入れてる最中である……。
・今日のオムちゃんは比較的おとなしく放牧されてくれていたので、色々と作業ができた。昨日の日記も書いたし、産後HIGH DIARYも描いたよ。
・あとダンジョン&ダンゲロスの宣伝ツイートもした。
最近ちょっと売上が落ちてきたのだが(まあ発売から一年近く経ってるしね)、宣伝ツイートをしたらまた少し売れたので、やはり宣伝が大事だ。ツイートの1つ1つは決して大きな力を持たないが、それでも宣伝をし続けることが大切なのだろう……。
・妻が帰ってきて育児をバトンタッチした夕方からが本当の仕事の時間だ……!
FANBOXでジャンプ感想を書いたぞ! 作業的にはジャンプ感想あたりから育児との両立がムリになってくる。感想は、結構、脳みそ使うからな……!
・今週のチェンソーマンの感想。
これに対してFANBOXで「アクタージュも作画と原作分かれてるけど、どうやってるんでしょう?」といったコメントが来て、うん、それは本当に…………どうやってるんだろうね……。そうか、アクタージュは分かれてるのか……。
・デスノートも「ここでライトの顔芸」とか書いておけば、後は小畑先生がなんとかしてくれてたのかな……。
・あと動画を撮りました。
こっちは無料で見れます。コロナウイルスのせいで豪華客船が災厄の中心みたいになってしまい、騒動が一段落した後もマイナスイメージが付きまとうんじゃないかと私はヒヤヒヤしているのである……。豪華客船はこれから流れができてくるはずだったので、こんなことで下火になって欲しくない。私にできることはせいぜいこの程度だが、なんとか……持ち直して欲しい……。
・しかし、クルーズ船と疫病の問題は、これは今に始まったことではなく、以前から存在する問題ではあるんだよな。今回は特に大騒ぎになってしまったが、今まで以上に何らかの対策が取られないと、こういうのが続くとクルーズ船ブームも失速しかねない。手洗いなどは既に結構しっかり励行されているので、これ以上、打てる手があるのかどうか。うーむ……。
*
<今後の活動予定>
3/13 歯医者
3/18 初めての人歓迎会&今月のニュースと新連載を振り返る会(@マンガ技術研究会)
3/27 『仁義なき聖書美術』発売
3/28 定例研究会(@マンガ技術研究会)&誕生日
4/25 ゲームマーケット
※毎週金曜夜:ダンゲロス・ボードゲーム会(in東中野ディアシュピール)
お布施の窓口:https://www.pixiv.net/fanbox/creator/1149979
(FANBOXに月額課金すると、その溜まったお金でかがみ家が豪華客船でクルーズします)