【2/20】2016年11号のジャンプ感想(補足)



ワンピース

>> いやあ、これはワンピの中でも過去屈指の神回じゃないでしょうか。
>> 漫画を読んでいて久々に思わず涙が零れました。
>>
>> まさか雷ぞうが本当はゾウにいるとは全く予想してなかったからなあ。
>> 「しばらくサムライを巡ってゴタゴタするんだろうけど、あまり長引かないと良いなぁ」
>> くらいの軽い気持ちで読んでいたのもあって、この不意打ちには完全にやられました。
>>
>> ネコマムシの旦那が「侍なんぞがゾウに入ればワシが噛み殺す」と言っていたので
>> ワノ国と何らかの関係があるものの、悪印象を抱いているという予想をしていなんですが
>> あれもジャックに対するハッタリだったわけか……。
>>
>> ドレスローザ民とかいう醜悪な民族の姿を見せられた後なのもあって、ミンク族への好感度がストップ高。
>> ミンク族の皆さん揃いも揃って演技派すぎじゃね? というのは思わなくもないですが
>> ま、この話でそこに突っ込むのは野暮ってものでしょう。
(掲示板より)


>> あれだけ「獣になるな、獣に堕ちるな」と叫ばれてきたドレスローザの次が、義理堅い「獣の国」というのは皮肉を感じました。(掲示板より)

 いやー今回は見事に騙されましたね。それにしても未だに尾を引いているドレスローザ問題……。


>> 不覚にも泣いてしまった。おいおいワンピースで感動するなんて何年ぶりだよ。
>>
>> いやこれ大事なのは、殆どの読者が、この島に雷ぞうはいないって騙されてたとこですよ。
>> 予想外の展開と情動への訴えを同時に行うわれると、涙腺にここまでモロに刺さるのか。すごいな。
>> これ作劇のテクニックとしても凄い有効だと思うんだけど誰か真似しないかな
(掲示板より)

 ジャックの凶悪さや話の通じなさを強調して、そっちに意識を逸らしてたのが大きかったですね。でも、犬王様とか「いくらでも調べていい」って言ってたけど、そんな完璧な隠し方があったんだろうか。


>> この展開は意外だった
>> 雷ぞうは一緒に戦っとけよとか、兄弟国の王が膝ついて礼を尽くしてるんだから一家臣の錦えもんは突っ立ってんじゃないよとかは突っ込みたいですが
>> これじゃ兄弟分じゃなくて親分子分の関係じゃないかな?
(掲示板より)

 これはちょっと思いましたね……。対等な関係とはちょっと思えないぜ。


ゆらぎ荘

>> 狭霧みたいなの、ちょっとかなり嫌いだなあ。
>> 女側がが何も言ってないのに過剰に反応して何でも男が悪いように仕向ける上に手も出す
>> これはかなり最悪な部類だなー。
>> 早急に改めて欲しいなあ。天誅は期待できないだろうなあ。
(掲示板より)

 先週のジャンプ感想でも暴力ヒロインの議論(千棘とか斎賀さんとか)がされてましたが、こういうキャラ、辛い人けっこういるっぽいですね。僕も好きじゃないですが、これに関しては「あーこういうキャラね」「テンプレテンプレ」って感じで流してました……。


>> 忍者が妖怪と同じカテゴリー扱いで吹いた
>> というか忍者だから幽霊見えるっておかしいだろ
(掲示板より)

 だって忍殺的に考えればニンジャなんてオバケめいた存在だし……。


>> もっと頑張れよ僧侶……必死こいてターンアンデッドしろよ本当に
>> 実際に旅館廃業まで実害出してる幽霊とそれによって破格の家賃で入居してる妖怪たち(幽霊が除霊されそうなら守る)とか完全に真っ黒じゃないですか
>> 特に管理人の座敷童子さんとかおそらくこれで給料までもらってるわけでしょう? 霊騒動解決の邪魔する管理人とか権利者にしてみたらたまったものじゃないですよこれ
>> その上任意で相手の幸運を消費できる能力使ってくるとか光覇明宗連れてこいってレベル
(掲示板より)

 この辺、オーナーとの契約はどうなってるんでしょうね?


>> 坊さんたち、生臭ではあるが、悪人ではないのに、
>> さすがに一生分の運を使わせるのはひどすぎねえかと思っちゃいました
>> ボスとか、せっかく娘さんが帰ってきてくれたのに…と、今後を思うと泣ける
(掲示板より)

 仏教的に言うと、せっかく家族との縁が切れて悟りに近くなったのに俗界(家庭)に引き戻されて可哀想、って感じなんですが。座敷童子ガチでマーラ。「家庭が復縁したから出家なんてやめて帰ってきて」というのは仏教理解的にちょっとアレなんですが、まあ少年漫画にそこまで言うのもな……。


すじピン

>> 卒業したら競技を辞めるなんて、まあ普通だしね。
>> ましてやダンス。趣味で続けるならともかくプロは流石に、ハードル高い。
(掲示板より)

 たぶんレッスンプロになるんだと思う。


相撲

>> >かがみさん相撲感想
>>
>> 100円で仲間に電話する→仲間に出前を頼んでもらう(料金も仲間がその時払う)
>> とかじゃないですかねー
>>
>> 相撲へのつなげ方は、まっすぐ最短ルートを行くんじゃなくて、回り道をしろ
>> (フェイントを混ぜろ)とかでしょうか?
>>
>> ただ、潮の理想は「横綱相撲」で、「小兵らしい戦い」をしないのも理想故なので、
>> 迂遠な手やらフェイントやらは「横綱相撲」から外れないかどうかわかりませんが
(掲示板より)

 ええええぇ……このアンサーはちょっとなぁ……。


暗殺教室

>> えー、そんなのアリ? 流石にこんな力技で蘇生させるのは予想外。触手でそこまでできるという前フリもないし、あまりに唐突すぎて感動も納得もできない。(掲示板より)

 今の暗殺教室は茶番臭がすさまじいのですが、今週の蘇生方法みたいに、地に足が付いてないというか、リアリティが感じられないのも一因な気がしますね。


>> 「同じ悲劇にはしない」ためにこう言う事態に備えていた。
>> ってだけで、この展開は個人的に十分納得かな。
>> 結構長い間脳に酸素行ってなかったんじゃないの、とかは積極的にスルーの方向で
>> あと「死んでもドラゴンボールで生き返らせられる」に近いものを感じないではないけど気にしない。
>>
>> これ、本当にせんせーを救うための話なんだなあ。
(掲示板より)

 一方で過去編と今週の展開を繋げてくる辺りは流石は松井先生なんだよなあ……。暗殺教室はもうズタボロなんだけど、松井先生の力量が高くて部分部分はしっかり描けてるからもったいないというか、ベースがズタボロなので部分部分が良くても全体の印象としてどうにもならないのが残念というか。


>> >かがみさん
>> >その辺はもういいんだけど、やっぱり納得がいかないところもあって、なんで二代目に勝てたのかとか、
>> >ビーム喰らって(あのビームがなんなのかもよく分からないけど)なんで二代目死んでないのかとか、
>> >水平方向に射出されたビームを受けてなんで垂直方向に吹き飛んでるんだとか。
>>
>> あのビームはイトナとの最終戦で似たようなのを使ってましたよ
>>
>> なんでも夏休みにE組に追い詰められた時に完全防御形態を使った経験から
>> 「全身ではなく触手の一部だけを圧縮してエネルギーを取り出す方法」を編み出したとのこと
>>
>> つまるところアレは生徒との戦いで学び目覚めた技術に今までの感情全てを乗せて放つというギミックなのだと思われます
(掲示板より)

 ビームの正体は分かったけど、「なんであれでスピード差を補えて倒せるのか」とか、威力がよく分からないから「なんで死んでないの?」とか、「水平~」の謎は解けないままだ。ビームで垂直に吹っ飛んだのは、水平に吹っ飛ぶと柳沢と一緒に「ザコみたいな死に方」をするので、もう一ドラマやるために垂直に吹っ飛んだんだと思うけど、作劇の都合で物理を無視してる感じがなんかすごくイヤだ。こういう「作劇の都合で」が重なった結果、今の暗殺教室は全然感情移入できなくなってるんだと思う。


アカデミア

>> ヒーロ 常闇君の事、いままでずっと中二病中二病思ってたけど、ガチで「く、しずまれ俺の右腕」的設定を持ち合わせてたのね・・・・(掲示板より)

 あっ、これがリアルの「く、しずまれ俺の右腕」なのか……。パロディとしてはあれだけ流布してるのに、実際に目にすると言われるまで気づかないもんだな。


トリコ

>> あ、ブルーニトロとレッドニトロはそもそも生まれた星も違う別の種族だったのか。
>> 地球の調理もレッドニトロは乗り気で無かったのであれば
>> ブルーニトロさえ倒せば一応解決はしそうですね。
(掲示板より)

 なるほど。先週の疑問(ブルーニトロ倒しても仙人たち他のニトロが結局地球を食べちゃうんじゃね?)は解決ですね!


>> トリコ ジョアがネオを説明する際に前置きで言っていた、「もともとは」「たった一個のグルメ細胞でした」は話のどのあたりにかかっているんでしょうか。(掲示板より)

 あれ、僕もよく分からんかった。


トリガー

>> やっぱ風刃は強いなあ
>> 風刃が狙撃中より優れている点は、
>> ・点ではなく線で攻撃できる
>> ・音が出ないため隠密性が高い
>> ・場所さえ分かっていれば射程は(おそらく)無限に近い
>> ってところでしょうか
>> これに迅の予知能力が追加されるとかほんと鬼性能すぎる。ガロプラの方々には同情しか沸かないぜ……
(掲示板より)

 今週の展開には度肝を抜かれた一方で「これ、狙撃銃でも同じことできるのかな?」とは思ったんだよね。これに加えて「マズルフラッシュが出ない」という点も指摘されてたので、全体的に隠密性が高いと言えるんではなかろうか。


>> 戦闘終了時刻予知からの戦力全力投入とかガチすぎてえげつなすぎて笑うwww(掲示板より)

 読んでた時はさらっと流しちゃってたけど、これ、確かにエグイんだよな。結果から逆算してペース配分決めれるとか、相手からしたら「なんでここで消耗度外視なの!?」「どういう戦術なんだ!」みたいな話だよな。「いや、未来が見えてるから」とか言われるんでしょう。ひでえ話


>> 本来ならガロプラ勢はこっそりやってきてこっそり遠征艇ぶっ壊してこっそり帰るステルス任務だったのに全部台無しにした迅さんマジひどい(掲示板より)

 情報戦て本当に大事ですね!


>> 2対1で決着つけるように見せて遠くから黒鳥で瞬殺とか凄いなw 反則だろこれwww
>> レプリカ支援なくてもオペの支援でも遠隔斬撃は可能なんだな、まぁ分かってはいたけど実際確認できた
>>
>> ジャンプは基本的に対戦組み合わせ決まったらその組み合わせで決着もしくは新たにスケットきてもそいつと敵で決着
>> ってのが多かったから凄く新鮮
>> 敵と戦ってる味方がいて自分フリーだったらそりゃ横から援護するわな
>> (ワンピだとゾロとかぴんぴんしてんだからお前ドフラのとこいけよって思ってたし。まぁ主人公がボスを倒すってのも王道だから悪い事じゃないけどね)
(掲示板より)

 今週読んでて風刃のあまりの無体さに笑っちゃったんだけど、意識してないだけでこういう要素もあったのかもね。あの相手はもう三輪、米屋で倒すもんだと思ってたから、すんげえ遠くから迅さんが狙撃でカタを付けたことに「マジで容赦ねえ」という気持ちを抱いたのかも。


>> フルアームズダサいな・・・!
>> ガイストのほうが厨二的ロマンを感じるなこれ。
(掲示板より)


>> ふ、全武装ェ……ダサいよこれ
>> とりまる先輩はオーバードウェポン的な外見でカッコいいのに
>> レイジさんは武装を節操なくつけてるだけって感じで外見に纏まりが無い
>> あれだけ武装するなら鎧も纏おうぜ
(掲示板より)


>> あまりにも自然に登場したので初見では読み流しちゃっていたんですけど、フルアームズ糞ダサいな!
>> そのネーミングから想像していた姿との落差が……。もうちょっと外連味を出しても良くないですかね。
>>
>> 割と登場を引っ張ったフルアームズの初お披露目の割にすごく地味なコマ割りだし
>> この作品らしいっちゃらしいんですが、今回はあんまり良くない「らしさ」が出ちゃったなあ。
(掲示板より)

 フルアームズ、ダサかったですね……。動き出してからはともかく、武装展開した最初のコマでは「うわなにこれだっせええ」って思ってしまった。こういうところでケレン味効かせられないのはトリガーの明確な弱点だと思う……。


ソーマ

>> 黒木場くん負けてしまうん? こんな奴の噛ませにしていいポジションのキャラじゃないだろうとは思うのですが、この展開じゃソーマとタクミに仇討ちさせるための負けしか見えない。(掲示板より)


>> 玉の世代と言われてる中でもトップの黒木場と
>> 1年の時の秋の選抜でベスト4にも残る事が出来なかったこの入れ墨
>> 普通に黒木場が勝ちそう
(掲示板より)

 これ、どうするんすかねえ。話の展開的に黒木場くんはどう考えても負けるしかない場面なんだけど、キャラ格的に黒木場くんが負ける気が全くしないんだよな……。引き分けになって「あの人、黒木場と同じくらいすごいのか……」にするか、これまで何か事情があって公の場で活躍できなかったことにするか、遠月の一年間はめちゃくちゃ料理の腕を上げるから一年と二年の間には天地の開きがあると言い張るか(全く説得力ないけど……)。


>> この二年のキャラもバックグラウンドが見えないからイマイチのめり込めないなぁ
>> そんなに腕の立つ料理人なら1つ前の月饗祭編でもう少し掘り下げて欲しかったものだ
>>
>> この話題に限らず食戟のソーマはもう少し生徒のバックグラウンドを詳しく知りたい
>> ・現在の三年、二年、一年の在学人数と研究会への所属の内わけ
>> ・現三年と現二年が一年だったときの選抜メンバー
>> こういった設定がちゃんと固まっているかどうか見えないから色んなものが行き当たりばったりに見えてしまう
(掲示板より)

 この漫画、結構、話の都合で無からキャラがポッと湧いて出てくるんですよね。数人しか卒業できない、という設定上、二年や三年は本当に数十人しかいないはずで、だとしたら同学年はもちろん、一年生たちだって主だった二年、三年の実力や人となりは知ってておかしくないはずなんですが、そういうのが全く匂わされない。お前が実力者だとして、今までどうやって実力を隠して大人しくしていながら、かつ、実力者として周囲に認知されるに至ったんだ……という思いを抱いてしまう。


>> もし黒木場が負けた場合、今回の食戟のレシピは全部十傑が考えてたって展開くらいしか納得できないな。
>> その展開なら黒木場の格も落ちないし、セントラルの方針をストーリーの中で自然と実践できるし、
>> ソーマとの突発的な食戟を止めた理由にもなるし、道化先輩たちの道化具合もさらに際立つから
>> 描く必要あるの?って感じだった残党狩り展開も有意義になる。
>> ここで実力で黒木場が負けたら玉の世代ってなんだったんだってことになるし
>> 一度失敗したからやる羽目になった残党狩りに万難を排して挑まないセントラルはなにがしたいんだってなる
>> 頼むから小細工なしで食戟して勝敗が決まる展開だけはやめてくれ。
(掲示板より)

 このアンサーはいいかもですねえ。じゃあ、十傑以外のセントラルの人たち何のためにいるの?って感じですけど、正直、彼らが出てきた時から「あの人達何のために出てきたんだろう……」って思ってる……。


ブリーチ

>> その特記戦力の選定はおかしい。マユリさんが入ってないじゃないか。数名飛ばしてでもマユリさんを入れるべきだ。剣八なんてマユリさんがいなければとっくに終わってたのに。夜一さん猫耳モードの方がマユリさんの発明より凄いと言うのか。認めないぞ。(掲示板より)


>> 個人的には、
>>
>> 「マユリ様だ! マユリ様が来た! これで勝つる! 今度はどんなビックリドッキリ技術繰り出してくるんだろう!
>>  ペルニダめ、早ければ数週間後にはお前は……どうなってるのかは全く想像付かんがとにかく負けている!」
>>
>> 「アッハイ、浦原さんですか。どうせなんかよく分からんチートで勝つんでしょうね」
>>
>> ってぐらい温度差ありますね……彼にはマッド力とロマンとテンションと「技術者・科学者」感が足りない
(掲示板より)

 マユリさまが特記戦力入ってないの、違和感しかなかったですね……。マユリさまの信頼感すさまじい。クインシー一派はマユリさまを倒せる絵をイメージできてるのだろうか……。


★宣伝:シリーズ最新作「ダンゲロス1969」Kindleにて発売中です。Kindleはスマホでも読める。

ダンゲロス1969
ダンゲロス1969
posted with amazlet at 16.02.20
なし (2015-10-12)
売り上げランキング: 4,483

【過去ログ】

【カテゴリー】

TOPアドレス
当サイトのTOPアドレスは
http://dansyaku.cagami.net/
です。
管理人:かがみ
パンクロッカーで作家。忙しくてもジャンプは読むよ。許斐剛先生を尊敬してます。

好きな漫画:テニスの王子様
好きな映画:テニスの王子様
好きなアニメ:テニスの王子様
【僕の本】

kaiketu_mini.jpg

[NEW!]
ダンゲロス1969
HP / amazon


kaiketu_mini.jpg

怪傑教師列伝ダンゲロス
amazon


bakadark_mini.jpg

戦慄怪奇学園ダンゲロス
amazon


bakadark_mini.jpg

ダンゲロス・ベースボール
amazon


bakadark_mini.jpg

「バカダークファンタジー」としての聖書入門
HP / amazon


jingi_mini.jpg

かわいい☆キリスト教のほん
HP / amazon


jingi_mini.jpg

作ってあげたいコンドームごはん
(amazon


jingi_mini.jpg

仁義なきキリスト教史
HP / amazon



飛行迷宮学園ダンゲロス
HP / amazon



新装版完全パンクマニュアル
HP / amazon



戦闘破壊学園ダンゲロス
HP / amazon



もしリアルパンクロッカーが
仏門に入ったら
HP / amazon



完全教祖マニュアル
HP / amazon



よいこの君主論
HP / amazon



テニスの王子様
[全国大会編]
爆笑・恐怖・激闘
完全記録

HP / 販売サイト



完全恋愛必勝マニュアル
HP / amazon



完全HIPHOPマニュアル
HP/amazon



完全覇道マニュアル
HP/amazon




完全パンクマニュアル
HP/amazon

amazonならびに全国書店にてひっそりと販売中。
【最新のエントリ】


誰でもどこでもLINK FREE!