【10/24】2015年47号のジャンプ感想(補足)



 今週は>>100まで+α。ソーマ多すぎぃ……!


暗殺教室

>> 烏丸先生とビッチ先生の恋模様は面白かったです。
>> ビッチ先生はビッチなわけだけど、烏丸先生みたいな堅物キャラってどの程度女性経験があるのがキャラ的に正しいんでしょうか。2人くらい?
(掲示板より)

 2人くらいじゃないっすかね……! 1人目は朴念仁すぎて1ヶ月で別れて、2人目はずるずるだらだら5年くらい付き合ってそう。


ソーマ

>> 前も言われてた事ではあったが、遠月って初めから歪んでたからなぁ……
>> 部活を全部廃止というのは確かに極端ではあるけれど、中村君が言ってる事って要は「普通の学校のスタイルにします」って事だし正直あまりにも分が悪い
(掲示板より)


>> ☆創造を許される者と模倣を強いられるもの…ここはディストピアだ!
>>
>> いやいやいや違うだろ、それは違うよどう考えたって。別に常日頃からオリジナル料理考えているわけじゃないっしょ?
>> 料理に限らず全ての事柄は模倣から始まるんだよ、別に学校では十傑のレシピ教えてもらい家や寮でそれをアレンジした料理とかを
>> 研究すりゃいいじゃない。まあ研究会とかを潰されるのはきついかもしれんが十傑関連の授業を受けることが出来て安定して「遠月卒業」
>> というブランドを手に入れられるんなら中村さんの改革は非常に大きいんじゃないかな
>>
>> …まあ、彼の言っている事が全て真実でに全ての生徒にそれら十傑のレシピを渡し授業にて教えてくれたりするならの話だけど。
(掲示板より)


>> 久我さんは薊さんの先を行っていた……?
>>
>> まあ、クリエイティブさがない料理人は一流にはなれないとかそういう話なんだろうけどそれでも相当な技術が身に付くわけだし、何より不幸になる人間はやはり遠月より圧倒的に少ないし、いいんじゃないですかね。
>>
>> しかし学校の優秀な生徒を集めた場を「僕の理想の世界」「神々の世界」とか言っちゃってる薊さんはめちゃめちゃ恥ずかしい大人だな。やべえよ。
>> 多分プロの一流シェフを数多く子飼いにしてるんだろうけど絶対陰でキモがられてるよ。
(掲示板より)


>> >料理に限らず全ての事柄は模倣から始まるんだよ、別に学校では十傑のレシピ教えてもらい家や寮でそれをアレンジした料理とかを
>> >研究すりゃいいじゃない。
>> 中村氏の目標は邪魔な(自分の審美にかなわない)創造性の駆逐、じゃないでしょうか。
>> 一種の愚民化教育。
>> 青春伸び盛りの大事な時期を愚民化で圧殺し、貴賎のない料理に絶対の基準を持ち込む。
>> 卒業後にも成長できる学生がいても、料理人や評論家を思想を植え付けた劣化コピーで占領すれば
>> 絶対多数の愚民の力で、気に入らないごく少数の天才は排除できる。
>> 十傑時代、一位二位にどうしても勝てなかった中村氏が到達した自分の楽園。
>> いや、海外に出ればいいじゃん、ですけど。
>> そこは中村氏の目的が、箱庭欲しいだけのちっぽけな夢ってことで。
>> 階層の二極化、スーパーエリートの他は総下請け化と読み解けば、現代的なテーマかもです。
(掲示板より)


>> ぶっちゃけ今までの遠月って教育機関じゃなくて、
>> 「お前これ出来る? 出来ないのか。はい退学」
>> これ繰り返してるだけの選別機関でしたからねえ
>> 貴重な高校三年間こんなもんに振り回されるぐらいなら、ともあれ技術の習得に専念できる方が普通にいいんでは……
(掲示板より)


>> これ寿司職人界隈の問題に似てますね
>> 下積み時代は職人から手取り足取り教えてもらえず、ひたすら見て覚える
>> これを非効率と捉えた米経営者は日本の有名店から高額で職人を引き抜き
>> 職人は米人弟子達に懇切丁寧教えて、弟子達は模倣する態勢を作った
>>
>> この取り組みに関しては、確か明確な是非は問われていない(気がする)が
>> このやり方が一様に非とは言い難い気がする
(掲示板より)


>> 自分も遠月の旧体制に関してはそこまで問題と感じてないですね
>> 中学までは退学もなく、基礎をキッチリ教えて高校では実戦形式の競争社会にする
>> 現実ではありえないとわかってはいても、教育機関としては割りと理想に近いとすら感じます
>>
>> ほんの一部の意識高い人間を除いて、強制的に競争下に置かないと頑張らない人間が大半だと思う
>> それこそ普通の教育を受けたいなら調理科のある高校に行けばいい話ですし
(掲示板より)


>> 例えば先生あたりが「遠月はもとより教育機関ではない! 真の超一流のみを選び出すための選別機関だ! 生徒も皆それを望んでいる! 薊の計画は勘違いも甚だしい!」と反論してれば、そういう対立軸になってたかもしれないですね
>> 旧体制の人間がまともな教育者ぶろうとしてるところに割りと問題があるような
(掲示板より)


>> これ生徒がなにを求めて遠月はいったかで反応分かれそう
>> ゼミや部活に入りたくて遠月はいった人(葉山とか)はいきなりなんだよふざけんな!ってかんじになりそうですし、
>> そうでない生徒は普通に受け入れそう
>> 遠月が専門性の高いゼミや部活をウリにして経営してたら、今回の方針はちょっとどうかなと思います
(掲示板より)

 結局のところ、遠月がどういう学校で、生徒たちが何を望んでここに通ってるか次第じゃないかなー。教育機関としてまともに教えるのは中学まで、高校からは「卒業」というブランドを与えるための一種の選抜試験、というのが僕の遠月理解なので(一応教育要素もあるにはあるけど)、そういう試験にチャレンジしてブランドを得に来た学生たちからすると「いらんことすんなや」だろうし、まともな調理学校として技術を教えてくれる場になることを歓迎する学生もいるかもしれない。まあ、後者の人たちは「他の学校いけや」なんですが。独自性という意味では前者の方に存在意義があるけど、学校経営的には後者の方が妥当だよな。年次が上がるごとに授業料収入が減っていくとかねえ……。まともな経営者なら中退者バカバカ出していくシステムなんて取らないよな。


>> セントラルは十傑以外にも選別された生徒が入る
>> その生徒が時期十傑候補で、創造を許されるのなら実際、理想的システムじゃないかなこれ
>> 従来のシステムの卒業生の数をセントラル構成員だけですでに上回っているでしょうし
>> 本来、退学させられる連中を模倣教育で伸ばすわけですよね。
>> セントラルがそれぞれの分野で研究会を作って会員を募ったらもう文句なんて1つも出ないんじゃ。
>> 汐見ちゃんと2人きりの空間を壊される葉山くんはブチ切れそうですが
(掲示板より)

「卒業」に代わるブランド価値として「セントラル入り」が確立されるんなら、確かにこっちのがいいかもな……。


>> このシステムって要は久我先輩のハゲ軍団と同じはずなのに、彼は理事長就任には反対してたんですよね?
>> 何か違う点でもあるのかな。
(掲示板より)

 この点は謎いですね。薊政権に対する十傑各々の思惑はまだしっかり描かれてないから、想像しかできないぜ。


>> 叡山先輩顔つき悪ッ!
>> …これで来週
>> 「いやでも独立採算って事何でウチらじゃ潰せないんだよねー」
>> 「ちょ、叡山さま?」
>> 「どっかのバカが俺に食戟挑んで負けてでもくれたらできるんだけどなー」
>> 「ってワケで大人しくしてろよーォ、幸平ァ」
>> とか煽るだけ煽って退場してくれたら笑う。
(掲示板より)

 でも、食戟に持ち込む以外に、極星寮をどうこうできないよね。


ハイキュー

>> >かがみさん感想
>> >相手を凹ませて悶絶する顔を見るのが気持ちいい、という点でスポーツの楽しさを描いたのはなかなか珍しいのでは。
>>
>> 『おお振り』『ダイヤのA』『BE BLUES!』と
>> 最近のスポーツ漫画に限っても、それほど珍しいとは思いませんが……
(掲示板より)

 んあー、全部読んでねえや。最近よくあるの?


ブラクロ

>> ☆囲まれたアスタ様
>>
>> Q:四方八方から魔法を放たれました、剣しか使えないアスタ様はどう対処しますか?
>> A:回転してはじき返します
>>
>> この回転車輪はアスタ様の必殺技なんですね。ブラクロがゲーム化したらこれ最初からのデフォ技としてありそう
>> スーパーアーツとして月牙天衝ね
(掲示板より)

 あの回転防御、なんかすごいゲーム脳感あるよね。ゲームのエフェクトなら記号的な意味で「全方位攻撃」「全方位防御」になるんだけど、実際のところ、あんな回転しながら迎撃とか単に非効率で難しいだけで、漫画描写としては実際の方を意識しちゃってどうかと思う。


>> >かがみさん
>> >ネームド団員が戻ってきたことで不利を悟って敵が退いたわけですが、
>> >アスタさまが止めなければ、やることやった彼らはおうちに帰ってて同じ結果になってたんだよな。
>> >敵の撤退を阻止した時点でアスタさまは冷静とは言い難いのでは。
>> 敵の撤退が成功する結論は一緒なんですけど、アスアさんが敵の撤退の一時阻止に成功してなかったら、
>> 白夜の魔眼を名乗るフードメンの存在と、実際に団長クラスの魔法を防ぐ手管が王国側に入手出来ないんですよね。
>>
>> 基本的に防衛側の王国としては増援が期待できる(実際来た)状況なので、リスクを冒してもゾンビマンの撤退阻止はあり得る判断の一つと思われます。
>> テロ側のアドバンテージが奇襲と速攻である以上、限界まで粘って時間稼ぎは防御側の有力な選択肢ですし。
>> 同じことを別のキャラがやってたら、普通によくやったと思えるかもしれません。
(掲示板より)

 なるほど。しかし、フエさんの治療が遅れたのと、フエ弟が負傷したこと、何より規格外の存在であるアスタさまが連れ去られた損害は軽視できないのでは……。結果論ですが。


>> アスタ様が連れ去られましたけど、これは「敵組織にも事情があるんだよ」展開かな?
>> ベトベトサラマンダー出した子とか幼女でしょ。幼女だよね?
>> これは期待できる展開だなあ。アスタ様も本来そっち側の人間だしなあ。
>> 感化はされないだろうけど(むしろ感化させる側だけど)、敵組織に感情移入してきた頃に騎士団が襲撃してきたりしたら面白くなりそう。
(掲示板より)

 どうだろうね。良くも悪くもブラクロは非常にシンプルな作劇をする作品なので、そっち側方向に掘り下げていくビジョンはあんまり見えないな……。


ものの歩

>> 今さらといえば今さらだが、良くイジメの対象にならなかったよねこの子(掲示板より)

 ツッコミを「相手してくれて優しい」と感じてるし、イジメられたとしてもイジメと認識しない可能性が微レ存。


>> 最後のノートは努力量を示すハッタリにしてもいくらなんでも物理的に無理だろというのでクロガネの合宿中二万本を思い出してしまった。(掲示板より)

 ノート、書籍、ペラ紙の購入費だけで生活費をかなり圧迫してそう。


>> この漫画、毎回「アスペルガーあるある」のツボを押さえてきますね。
>> 大なり小なりの発達障害を抱えていたりすると信歩くんの生きづらさがすごい分かります。
>> 「ほぼ初対面の異性からカラオケに誘われた時の対応フローチャート」が拡散して適切に応答できないのとか…。
>> (「社会不適合者だ」というご指摘ももっともですが、実際のこういう人達の多くは大人になるにつれて
>> 交友関係などにおける応答パターンを習得することで社会に適合しようと努力します)
>> 肝心の将棋シーンは微妙なところも多々ありますが、主人公にこういう人がいると一定の読者にとても共感してもらえそうですね。
(掲示板より)

 信歩くんも将来的にはまともに会話できるようになるのかしら。


銀魂

>> >かがみさん
>> >じゃあ河上万斉の銀魂におけるキャラの特徴ってなんなんだよ
>> つんぽという名前で、新八くんが大好きなアイドル「お通ちゃん」のプロデューサーやってたのですこの人
(掲示板より)

 そうなの!?? 言われてみればそんなだった気が……。


トリガー

>> >トリガー
>> >そして、そんな政争や計略とは全く無関係に、戦力が落ちることを加味しても、
>> >なお粛清対象にされたエネドラさんはどんだけトラブルメーカーだったのだ。
>>
>> エネドラはハイレインの計画を把握していますが、
>> これはハイレインの弱みを握るために調べて知ったことなのかもしれません。
>> (ハイレインが自分からエネドラに打ち明けたとは思えませんし)
>> で、エネドラは大嫌いなハイレインを追い落として、自分が領主になろうと画策していたとか。
(掲示板より)

 エネドラさんは昔は聡明な子だったから、その頃に教えてもらったとか……。にしては角の侵食時間が短すぎるか。


ニセコイ

>> >>皆はそう言う。だが、僕は信じているんだ。今の古味先生は昔のキムチしてた古味先生ではない。
>> >>この難しい展開にもきっと読者の納得のいくアンサーを用意してくれるって。キムチなんかじゃないって。
>>
>> 何故だ
>>
>> >>ほら! 古味先生もちゃんと分かってるんだよ!!
>>
>> 何でだ…
>>
>> >>なので旦那さんの側にも相当に特殊な事情が背後にあると思うんだよな。…あると信じたい
>>
>> どうして信じられるんだ…ニセコイが僕らの期待に応えられた事なんてるりちゃんの回で死ぬ死ぬ詐欺だろと思ってたおじいちゃんが本当に
>> 死んでしまったときくらいじゃないか…何故そんなに信じられるんだ!!(困惑)
(掲示板より)

 今回の展開は古味先生が意識して「難しい展開」に挑戦しているので、そこが意識できている以上、クソみたいな展開を安易にはやらないだろうと信じているのですよ。


>>  友達としてってことは、集が望まない相手と結婚させられる時も
>>  同じくらい奮闘して欲しいです。
(掲示板より)

 これはすごく思いましたね。


ブリーチ

>> 巻き込みを心配するという事は、花天狂骨の卍解も無差別大量破壊兵器タイプですか。ここに至っての切り札になり得るならば雀蜂雷公鞭ほどのハズレ卍解ではないでしょうが、しかし普段からバンバン使えるような卍解に比べればやっぱりハズレに近いでしょうなあ。
>>
>> 龍紋鬼灯丸みたいな普段使いにも劣るし切り札にもならない、どうしようもない卍解もありますけど
(掲示板より)

 龍紋鬼灯丸……なんだったんすかね、あれ……。


ベストブルー

>> 肉体的接触とかある競技ならまだしも横を泳いでるだけの相手に勝手に対抗意識燃やしてフォーム崩して体痛めただけなんですよねえ……
>> 主人公君がアンカーになった展開とはいえ一年でしかも自分から真っ向勝負では勝てませんけど先輩たちの努力で下駄はかせれば勝って見せますっていうのもなあ……
>> この展開にするならレギュラーの先輩から俺らが差を広げるからお前が守りぬけくらいのほうが違和感なかったかもですね
(掲示板より)


>> なんで喧嘩したのかも良く分かんないや
>> なんか取り敢えずさせといた感
(掲示板より)

 先輩がなんで最初怒ったのかよくわかんないよね……。強い言い方をしなかったから、気持ちが弱いと思われたとかそういうことなの……??


>> そこで、もはや突き抜け寸前になったようなので、元陸上部員としての所感をひとつ書かせて頂きます。
>>
>>
>> 一番足りなかったのは「シビアさ」だと思う。競泳も陸上も、まさに「要するに速く泳げば…」というスポーツであることには間違いなく、けれど、その単純な世界だからこその魅力がある。
>>
>> 「自分育成ゲーム」みたいな面があったり、「戦は事前の準備が大事だぜ」感が強いスポーツだというか。
>>
>>
>> まず、動きや勝敗が単純であるということは、当然ながら体が資本だということ。
>>
>> つまり「故障」は即敗北。テクニックでカバーしたり、仲間の助けで逆転したり……ということはあり得ない。(前日に寝違えただけでも致命的)
>> だから、特に試合直前に居残り練習でオーバーワークして故障するなんて、愚の骨頂。試合当日にベストコンディションに至れるよう、何週間も、あるいは何ヶ月も前から調整するのが通常。その時点から既に「勝負」だというシビアさがある。
>>
>> さらには、試合当日というレベルではなく、「レースに出走する時間」にベストを持ってくるように調整する。
>> 何週間も前から、試合当日に起床するであろう時間に目を覚まし、本番が午前10時に出走であれば、普段の授業で居眠りなんてあり得ない。授業を受けながらでも出走直前の自分をイメージトレーニングして、じっとり汗を掻くぐらいになって、興奮状態を体に覚えさせる。
>>
>> それにそもそも、試合が近かろうと遠かろうと、走る・歩く・立つ・座る・寝る、どんな瞬間でも自分の身体感覚に気を配りながら生活していたりする(高校生レベルでも)。
>>
>> そんな風に必死にバイオリズムを整えていき、それらが試合で噛み合った時、最高の快感を得るスポーツだと思う。決して、相手に勝つ優越感だけじゃない(もちろんそれも大きいけど)。
>>
>> そこまで研ぎ澄ませた同士がぶつかり合うからこそ、「速く泳げば(走れば)勝ち」という中にもドラマが生まれるのだと思う。
>>
>> (全然違うけれど、日本刀を研ぐような感覚…なのかな?「そこまでこだわりますか!?」みたいなレベルで鍛えていって、それでも斬り方を間違えれば簡単に駄目になってしまう、みたいな?)
>>
>>
>> …ということで、ジャンプ的な制約でじっくり日常や練習のシーンが描けなかったのかもしれないけれど、どうにも残念に思いました。
(掲示板より)


>> >かがみさん感想>ベストブルー
>>
>> かがみさんは『デカスロン』って漫画は既読なのでしょうか?
>> 読まれているならどのような評価しているのでしょうか?
>> 水中と陸上と環境は違いますが、レーン上の駆け引きがある熱い作品なのですが…
>> また、『怪人ヒイロ』というかなり古い漫画も、アスリート編が主なテーマなのですが、
>> 4人によるバトンリレーとか結構熱いんですよ。
>>
>> その2作品と比較すれば何がベストブルーに足りないのかが分かるような気もします。
>> (最近のだと、『ヘブンズランナー アキラ』とかも)
(掲示板より)

 読んでないなあ。やっぱりやりようはあるにはあるんかな。


★宣伝:シリーズ最新作『ダンゲロス1969』Kindle独占販売にて発売中です。

ダンゲロス1969
ダンゲロス1969
posted with amazlet at 15.10.24
(2015-10-12)
売り上げランキング: 506

【過去ログ】

【カテゴリー】

TOPアドレス
当サイトのTOPアドレスは
http://dansyaku.cagami.net/
です。
管理人:かがみ
パンクロッカーで作家。忙しくてもジャンプは読むよ。許斐剛先生を尊敬してます。

好きな漫画:テニスの王子様
好きな映画:テニスの王子様
好きなアニメ:テニスの王子様
【僕の本】

kaiketu_mini.jpg

[NEW!]
ダンゲロス1969
HP / amazon


kaiketu_mini.jpg

怪傑教師列伝ダンゲロス
amazon


bakadark_mini.jpg

戦慄怪奇学園ダンゲロス
amazon


bakadark_mini.jpg

ダンゲロス・ベースボール
amazon


bakadark_mini.jpg

「バカダークファンタジー」としての聖書入門
HP / amazon


jingi_mini.jpg

かわいい☆キリスト教のほん
HP / amazon


jingi_mini.jpg

作ってあげたいコンドームごはん
(amazon


jingi_mini.jpg

仁義なきキリスト教史
HP / amazon



飛行迷宮学園ダンゲロス
HP / amazon



新装版完全パンクマニュアル
HP / amazon



戦闘破壊学園ダンゲロス
HP / amazon



もしリアルパンクロッカーが
仏門に入ったら
HP / amazon



完全教祖マニュアル
HP / amazon



よいこの君主論
HP / amazon



テニスの王子様
[全国大会編]
爆笑・恐怖・激闘
完全記録

HP / 販売サイト



完全恋愛必勝マニュアル
HP / amazon



完全HIPHOPマニュアル
HP/amazon



完全覇道マニュアル
HP/amazon




完全パンクマニュアル
HP/amazon

amazonならびに全国書店にてひっそりと販売中。
【最新のエントリ】


誰でもどこでもLINK FREE!