【9/9】2014年41号のジャンプ感想(『ジュウドウズ』新連載&読切『少年ナンデヤネン』掲載号』))


ジュウドウズ

 おお、これは面白いのでは……。カラー表紙の華くんを見て、いやに指が目立つなと思って本編読んだら、本当にそこがキーポイントになっていた。表紙パッと見て、指だけで目を惹かせるってなかなか挑戦的だよね。でも、巧くハマってた。

 読切版のジュウドウズが村からのスタートだったのに対して、その前日譚みたいなニュアンスでしょうか。いきなり裏最強トーナメントから入るよりも、表の舞台で表の最強と戦ってからというのは、導入としても巧い流れだったと思います(バキと同じ流れですが)。しかし、読切版の、あの一種横溝正史的な「奇習のある村」描写が今回はなかったので、今回の一話だけ読んだ読者的にはまだ普通の格闘漫画、スポーツ漫画に見えるかもしれないですね。

 フーム、相撲も今まさにやってるし、投げ技系の達人漫画が二つ紙面に並ぶのか……。


ワンピース

 ルフィはベラミーぶっ飛ばせばいいんじゃないの? いまいち記憶にないんだけど、いつ友達になったんだっけ、どういう種類の友達なんだっけ。分かんないんだけど、海賊同士の「友達」なんでしょう? それは僕たちパンピーの「友達」と同じ感覚の、ぬるい友達繋がりで良いのかしら。こういう状況でひたすら困り抜いて「友達だから」とか言ってる海賊はかっこ良くないですよ。修行後のルフィには基本的に苦戦すらして欲しくないんだけど、こういう精神的な問題で困っているとさらにそう思ってしまう。いいじゃん、ぶっ飛ばそうぜ。相手も覚悟して海賊やってる友達なんだろ。それで死んだって仕方ないよ、海賊だろ。海賊団の船長なんだから僕たちと同じ次元で悩まないでくれよ。


相撲

「倒れないということに関して相撲取りの右に出る者はいない」

 なんという説得力……。実際に他の格闘技やスポーツと比べてどうかなんてのは知りませんよ。とにかくスゴイ説得力を感じたんです。

 レスリング用のルールでチヒロくんに勝つというのも、潮くんがフォールしてる姿が想像できないから、どうするのかと思ってたら、アンサーは「悔しくて立てない」。巧い……、見事な流れ……。そしてチヒロくんを見下ろし、一種の「説教」をする潮くんにイヤミが全然なくて、立ち姿が純粋にカッコイイ。裸ふんどしなのにカッコイイ。

「己の覚悟とプライドを乗せた全身全霊がはじき返され」
「土俵に残った相手を見上げれば十分…」
「力士は死ぬのさ」

 台詞もシンプルなのに説得力がありイカしてる。説得力がある。本当に総合力の高い漫画だな。


 あと、石高の主将さんが相変わらず可愛らしくて、この人、好感度は全キャラ中で一番高いかもしれない。


トリコ

 フルコースのサラダが決まってみんなが盛り上がってるけど、読者的には「ふぅーん……」ですよね……。フルコースを決めることにどれだけの意味があるのかよく分からないというか。他の四天王も譲るとか譲らないとか言ってるけど、被って何か困ることあるんですかって感じだし、それ言ったらそもそもアカシアと被ってるんじゃ、ってなるし。譲る言うてもみんな食べることは食べるんでしょう、むしろ食べなきゃヘンですよね、って話だし、なんだかよく分かんないね!


ハイキュー

「(コレ、ミスったら即終わりかよ…!)」
「ココ全力で打ったらカッコイイぞー」

 この前のめりな感じがポイントだなー。流れに爽快感を生み出すテクニックだと思う。そうして前のめりで打ったサーブがミスしかけて、偶然で相手コートに入る辺りもハイキューのお約束展開ではある。


ワールドトリガー

 時間制限付きチートドーピングvs即死初見殺し……。このワープ初見殺し、エネドラさんと組んでも強そうだけれど(気体化したボルボロスをワープとか)、エネドラさんは人望がなかったからな……。

 最後120m、全力ダッシュすれば20秒以下の距離とはいえ、いや突っ切れないでしょう。レプリカ先生が20秒間何とかしてくれんのかな。20秒とはいえすごく無理ゲーを感じるので、烏丸さんが3分足止めを狙ったのは結構なことだったんですね……。烏丸さんはオサムくんに付きっきりで動いて、最後の120mを守る感じの流れなら巧くいってたんだろうか。それもそれで初見殺しされて終わりかな。

 しかし、考えてみれば、相手がワープできることを忘れてたのは結構なネックなのでは。時間稼ぎと言っても、オサムくんから物理的な距離を引き離すのが目的なわけで、けど敵にワープがあるんじゃ、そもそも引き離しての時間稼ぎが成立してなかったのでは。


ソーマ

「洋食のメインの一品」=「高級レストランの味付け」/「洋食のメインの一品」≠「定食屋の味付け」なの? 分かるような、分からんようなおはなし。「洋食のメイン」というのが、一般には「洋食コース料理のメインメニュー」を意味するってことなのかな。なんだか国語の問題というか、定食屋のビーフシチューを御飯と一緒に食べても、それは「洋食のメイン」と言えるような気が……。それに高級レストランの洋食コースメニューのメインが「強い味」というのも、なぜそうでなければならないのかを説明しないとやや片手落ちなような。優しい味付けのメインがコースの中にあってもいいんじゃないの、って思っちゃう。あんま経験ないから「なるほど、そうだ!」って思えないもんな。もうちょっと説明欲しいかなあ。

 ……ま、いっか。なんだかんだ言って、結果的には有意義なヒントを送ってしまっていたえりなさまにほんわかしておこう。


情報処ゆきひら

 舌がまずしいと言われてしまいそうだけれど、ここに書かれているお米の炊き方の「夏は30分、冬は1時間浸漬する」という、この工程。一般的にも言われているけど、これやって味が変わったことを実感したことがないんだよね。本当になんか違うもんなの? 昔、炊飯ジャーの海外での評価を見てたら、ガイジンたちも「最初にお米を水に漬けるプロセスは要らないのでは?」って言ってるんだよな。

 どうもググって見たところ、一応意味はあるみたいだけど。でも、別にすぐに炊いても問題なく美味しい気がするんだよねー。ちなみに「灰汁は本当に取る必要があるのか」もずっと疑問に思っていたけど、検証記事によると、これは本当に取る意味があるらしい。面倒臭いから一人で食う時は取らないけど。


ニセコイ

 表紙。他人の履いていたハイソックスを履き直す女子って、ちょっとだけ性的興奮を覚えますね……。


ヒーローアカデミア

 デクくんが個性使わずに鍛えた身体能力と判断力で戦ってるのいいな。どちらかと言えばこういう方向性が見たかっただけに、一応切り札は持ちながらも軽々に使えない今の状況ってのは、意外といいのかもしれない。

 後は、かっちゃんがあまりにアレすぎるせいで一人割りを食ってると思われた飯田くんが、かっちゃんを「的を射ている」と評価するポジティヴシンキングが良かったです。この子、前向きやわぁ……。同級生が「俺はぁ…至極悪いぞぉお」なんて突然言い出したのだから、吹いちゃったお茶子さんにも罪は無いと思うの。

 あと、かっちゃんの個性、掌からの汗が爆発するって種明かしされたらなんともカッコ悪いし、もし制御できないんなら目からレーザー垂れ流しのサイクロプス並に生きづらい能力だと思うな……。汗て。汗溜めてるて。


斎木楠雄

 その黒服、量産型のどこにでもいるやつじゃなくて、実は鈴木(通り名「隼」)という結構なネームドキャラかもしれませんよ……。


ナルト

 今週から宇宙戦争編が始まるかもしれないと、ちょっとドキドキしながらページを開いたら全くそんなことはなかったのだけれど、今週のはなかなか良かった気がします。オビトお別れパートは過去に2週くらい延々やってたので、「まだやんのかよ」気分が拭えませんでしたが、マダラと柱間の変てこハートウォーミング関係の方に決着が付いたのは良かったかなー。最近のナルトで真っ当に面白い、気持ちがいい、と思えたのって、復活マダラさんが柱間さんのことが大好きだったと分かったあの瞬間でしたからね。それから先は重力ぷるぷる以外面白くなかった。

 しかし、宇宙戦争編は本当にどうするんでしょう。もう連載も終わりだろうから描写自体はしないにせよ、宇宙戦争を匂わせるくらいはしてから畳まないと、カグヤの兵士量産計画の伏線(何のためにこんなことやってんの?)が明かされないまま終わっちゃうよね。なにげにその辺の、宇宙規模に世界観が広がる瞬間はちょっと期待しているので、そこは描いて欲しいなあ。


磯兵衛

 駕籠もニンジャもどちらにしろ移動は徒歩なので、そこまで差が付くのはちょっと納得出来ないけど……。ま、ギャグ漫画だし。いいや。

 もう一つどうでもいいことを言うと、東大寺って奈良時代では学問の中枢、今で言う東大的なポジだったので、江戸時代だとどこまでその威光が残ってたか分からんけど、東大寺住職って相当の地位の人なんじゃねーかな。


こち亀

 色々置いといて、あれだけ複雑な意思疎通を交わせる人工言語を開発しているのが凄まじい……。しかも象形文字だぞ……。この言語を作ってハイ終わりというわけではなく、それぞれの国のそれぞれの言語で、この人工言語を説明しているんだよな。会話内容を見るにゲーム内に頻出する単語だけで終わってるわけでもなさそうだし……。この共通言語開発に一体いくら投じたのだ。

 ケータイから催涙ガスが出るというのは、まだギリギリでケータイの機能のような気がするけど、スタングレネードにもなるケータイですと言われたら、それはケータイじゃなくてスタングレネードだろうという気がする。


ヨアケモノ

 主人公が家事に勤しんでる傍らで笑いながらメシを食ってる沖田さんを見るとなんかムカつく……。


少年ナンデヤネン

「だいたい生き物のプレゼントなんか、家族間でも慎重にやんだぞ」

 あ、面白いな……。台詞選びのセンスがいい。一番ツッコミたくなったシーンは、「はよ人タウロスにしてくれやあ」でした。……なりたいのかよ!


三ツ首コンドル

 ソロモンの指輪なら七十二体にすればいいのに……。まあ、100の方が分かりやすいか。スーさん5体、ブルーシールさん15体、マシマロ80体ってところかな。三ツ首コンドル強さ議論スレに良い燃料が投下された……。

 しかし、鬼ごっこ的なルールを定めておいて、ページ開いたらバトル展開になるとか何なのでしょうか。一応作中でも「ひねくれているから」とは言われているけど、なんかもうちょっと説明してくんないと、このルール変更はただただ意味が分かんないぞ。


イリーガルレア

 ウーン……。あまり面白くはなかった! 主人公のアクセルはビジュアルも性格もちゃんとカッコ良かったと思うんだけど、良かったところがパッと思い出せない勢い……。しっかり思い出せば良かったところもあったと思うんだけど。デルメザさんが面白いキャラだったら後半の流れは締まったかもですが、あの人、とんちきなだけだったしな……。


★宣伝:相撲のコミックス版画像、まだ出てないのね。


【過去ログ】

【カテゴリー】

TOPアドレス
当サイトのTOPアドレスは
http://dansyaku.cagami.net/
です。
管理人:かがみ
パンクロッカーで作家。忙しくてもジャンプは読むよ。許斐剛先生を尊敬してます。

好きな漫画:テニスの王子様
好きな映画:テニスの王子様
好きなアニメ:テニスの王子様
【僕の本】

kaiketu_mini.jpg

[NEW!]
ダンゲロス1969
HP / amazon


kaiketu_mini.jpg

怪傑教師列伝ダンゲロス
amazon


bakadark_mini.jpg

戦慄怪奇学園ダンゲロス
amazon


bakadark_mini.jpg

ダンゲロス・ベースボール
amazon


bakadark_mini.jpg

「バカダークファンタジー」としての聖書入門
HP / amazon


jingi_mini.jpg

かわいい☆キリスト教のほん
HP / amazon


jingi_mini.jpg

作ってあげたいコンドームごはん
(amazon


jingi_mini.jpg

仁義なきキリスト教史
HP / amazon



飛行迷宮学園ダンゲロス
HP / amazon



新装版完全パンクマニュアル
HP / amazon



戦闘破壊学園ダンゲロス
HP / amazon



もしリアルパンクロッカーが
仏門に入ったら
HP / amazon



完全教祖マニュアル
HP / amazon



よいこの君主論
HP / amazon



テニスの王子様
[全国大会編]
爆笑・恐怖・激闘
完全記録

HP / 販売サイト



完全恋愛必勝マニュアル
HP / amazon



完全HIPHOPマニュアル
HP/amazon



完全覇道マニュアル
HP/amazon




完全パンクマニュアル
HP/amazon

amazonならびに全国書店にてひっそりと販売中。
【最新のエントリ】


誰でもどこでもLINK FREE!