【7/17】ステルス交境曲の失敗に学ぶラジオ用資料


 敗因に関する掲示板、ツイッター上での考察のまとめ。本日のラジオ用資料。

A、肯定的意見

>> 尊厳死を選ぶ少年主人公の姿には潔さと
>> 同時にこの世の自分への当たりの強さへの
>> 諦めに似たものも感じました。
>>
>> フランダースの犬でネロ少年の
>> 最期の言葉が思い出されましたね。
>>
>> 一方いい人ポジの主人公は少年の命懸けの感謝を
>> どこまで受け止めているのか、
>> 素直に読めば変化の兆しがあるように見えましたが、
>> 自分の感想ではこの人が人間らしさを
>> 完成するまでにあと何十、何百のジグくんが必要なのかと思うと
>> この物語はこの終わりでいいと思いましたね。
>>
>> 成田先生、どうしてみんなが読切見て
>> 期待したと思われる「王道異世界ドタバタ
>> 時々ちょっといい話」
>> に行かなかったんだ…。
>>
>> 最初から短期で寄をてらうの狙いだったですかねー。
(掲示板より)

>> 自分が成田ファンだという事を差し引いてもよい最終回だと思いました。
>> というのも、ジグ君がご都合なしで普通に死んでいったからだと思います。
>> もっと見たかったキャラもいますがそこは単行本の書き下ろしに期待します。
(掲示板より)


B、否定的意見

>> ああううー
>> んんーーーーー
>> 何だろう、技巧を凝らしてはいるのだけれど、全く面白くも無ければ
>> 意外性も無く、伝わってくるメッセージも無いこの感じ・・・
>> 激しいデジャビュを感じる
(掲示板より)


敗因1、漫画の連載形式に合わなかった?

>> 漫画という媒体で小説のような展開マンマしたから、じゃないでしょうか。あくまで読者は漫画を読もうとしてるわけで。(ツイッターより)

>> 原作の成田さんは終盤のようなひっくり返しやモブや小ネタを重要伏線にする作風ですが
>> 最後に集束するカタルシスが週刊連載じゃ無理でしたなあ。
>> ステルスはバッドエンド方面で進んでしまいましたし。
(掲示板より)


敗因1ー1スタートダッシュの問題?

>> ぶっちゃけ小説の読者と週刊漫画の読者の違いが計れなかったのが問題だったんじゃないかね。
>> どんでん返しを最後に仕掛けていようが、それを見せる前に読者が見るの放棄しちゃあ意味ないんだよなぁ。
>> 小説なら最後まで読む人も多かろうが、週刊漫画だと2~3話で切って一切読まなくなる人もいるってのを考慮に入れておくべきだったね。
>> しかし「幼体のドラゴン位縊り殺せる」と豪語したスライスさんは結局なんだったんだ……
(掲示板より)

>> ステルスと同じく伏線やどんでん返しが印象的だったからくりサーカスは、序盤は「熱い少年漫画」としてだけでも成り立ってました。が、ステルスは先の展開に重きを置きすぎて、大事な序盤の面白さを放棄してたかなと。やはり小説や映画の脚本みたいな作りでしたよね。

>> 思えば全てのターニングポイントはトレイラー護衛編だったのでは。あそこから明らかに読む側のテンションが下がった気が…。(ツイッターより)

>>  打ち切りになった要因はやはり「ジャンプに合わなかった」ですかね。ハンター×ハンターも現在連載してる
>>  内容はとても少年誌とは思えませんが、最初は十分ジャンプ作品してましたからね。
>>  とにかくお疲れさまでした。
(掲示板より)

>> 1~10話あたりのグダグダは本当に酷かったが、予想してたよりきっちりまとまったなぁ。
>> 原作に対する『だめだこいつ』というイメージは完全に払拭された。
>> デュラララとか未読だったけど、ちょっと興味を持ってしまった
>> あとスライスさんが、最後まであのキャラを貫けたのも良かった!
(掲示板より)


敗因2、キャラの立て方の問題?

>> 一章ごとに刊行できるラノベペースの影響か、週刊連載にしてはペースが遅かったのと、
>> 「トロマは何の中身も得ていない」「ジグはキチガイ」と言った、キャラ性のドンデン返しをするため、
>> キャラの描写が浅かったと思います
>>
>> そのため、展開は遅いけど、積み重ねは不足していると言う事態になっていたと思います
>>
>> ダブル主人公(?)の片方が死んで、空っぽだったもう一方の主人公が、
>> 片割れを真の意味で「中身」とする、そしてその「中身」で人を助けていく
>> という今回のシーンはすごくよかったし、
>>
>> 「このトロマ」が主人公として活躍していく様子も見たいなと思ったので、
>> ここまで7話くらいで来るか、
>> それこそ、読みきり版でそれ済ませちゃって、「このトロマ」で本編スタートっても
>> アリだったかもなあと思いました
(掲示板より)


敗因2-1、W主人公の共感出来なさが問題?

>> 読み切り版は好きだったんだけどな~…やはり最後まで興味もてなかったシグくんをメインにしたのが敗因…(掲示板より)

>> 順当に終わりましたね
>> 打ち切りの割に、昨今の打ち切り漫画の中ではかなり綺麗にまとまってたと思います
>> 敗因は主人公ズの魅力というかキャラが薄かったことでしょうか
(掲示板より)

>> 敗因はとにかく感情移入度の欠如ですね。
>> トロマもジグもまさしく透明でした。他のキャラも全員、表層しか性格が解らなかった。
>> そのまま話がガンガン進みキャラが勝手にわちゃわちゃ騒いでるのを遠くから眺めてた感じ。
>> 全く没入感がなかったです。
>> 一番大事なのは設定でも伏線でもなくキャラだってのが良く解る漫画でしたね。
(掲示板より)

>> この漫画の失敗の半分は「透明なドラゴン」っていう完全なる死に設定。
>> 成田先生は首ナシのセルティや全身血液の子爵みたいなキャラが人気キャラになって
>> 味を占めたんでしょうね。でもああいう異形キャラはラノベだからこそ魅力的なキャラなんです
>> 絵で魅せる漫画だと透明とかつまんないんですよね。せっかく格好いいドラゴンなのに。
>>
>> 失敗のもう半分は主人公のトロマのキャラ。意味不明で共感できませんでした。
>> 人間味がないキャラだとしても、表情や仕草で親しみを出せるのに
>> 透明という設定のせいでそれが出来なかったのがキツイですね。
(掲示板より)

>> 基本的に姿も表情もない透明なキャラがメインってところでもうハードル高かった気がします。漫符だけで結構見られるものだなーと感心もしましたけれども。(ツイッターより)


敗因3、詰め込みすぎ?

>> 密度濃いのに展開遅いという不思議なマンガでしたね。色々とごっちゃに詰めすぎて消化しきれなかった感が否めません(掲示板より)

>> ちょっとごちゃごちゃし過ぎ、と言うのはあったんじゃないでしょうか。キャラが多いところにどんでん返しをぶっこみ、さらに英雄の皆さんが思わせ振りに語りまくったせいで全体のテンポが低下しちゃってるなあと感じましたね(ツイッターより)


敗因3-1、設定に実感が伴わない?

>> なんというか、強い言葉や強いシーンが全て上滑りしてた
>> 原作者の問題だとしたら「メディアの違いを理解せよ」なのだろうか
>> めだかボックスのときと同じものを感じた
>> ジグ君がちゃんと死んでたとか、スライスさんはキャラ立ってたとか、ちゃんと残るフックはいくつかあるものの…
(掲示板より)

>> めだかボックスとかもそうでしたけど、強敵が本当に強いのか、どのくらい強いのかがよく分からなかったんですよね
>> 散々強い強い言われておきながらその描写が無いまま倒されるから「お、おう……」てなる
>> ヤムチャって結構大事だったんだなぁ
(掲示板より)


敗因4、カタルシスに繋がっていない?

>> 劇的な変化は起きなかったものの透明さんの心にほんの少しだけ何かを残していった。
>> 少しずつ交わるというテーマからして非常に綺麗でまっとうな落とし所で個人的には評価するが
>> 少年漫画的なカタルシスに終ぞ恵まれなかったところが敗因か。
>> 上手く表現できなけど完成度が高いことと面白いかどうかは全く違う概念なんだなあと。
(掲示板より)


敗因5、作劇、構成、演出の問題?

>> 最初はとっても微妙だったんですが
>> スライスさんが出てきた辺りから面白かったので
>> 打ち切りは少し残念です。
>> こうして見ると、設定と決着の構想は凄くよくできてて
>> その間だけ微妙だったんだろうなぁ…と
>> まぁそういう打切り作品は沢山ありますが。
(掲示板より)

>> 主人公が悪者側なのも良いし、色々な陣営それぞれをちゃんと描いていて(描こうとしていて)
>> 単純な、良者悪者にしていないところには好感が持てたし
>> 院長がいい人→悪い人→女性、と変わって行く設定とか
>> 最後のシーンでショッキングな映像をばバーンと出したり
>> 読者を驚かせよう!良い意味で期待を裏切ろう!て意図はビンビンに伝わってきた
>> 月刊マガジンで読みたかったかも
>>
>> 絵は悪くない、設定も良い、悪いのは脚本!
>> 作画、原作、脚本、もう一人必要だったね!
>> ってそれが担当の仕事じゃないのか!?
(掲示板より)

>> うーん、主人公の首チョンパとか、龍の遺産とか、スライスさんとか、トロマさんの体も心も空っぽなままの生き方とか
>> 色々と面白い要素はあったはずなのに、何かが足りない感じだったな
>> あと一歩で、本当に面白い漫画に慣れた気がするんだけれどなんだろう、何が足りなかったのか
>> 話や設定とかは面白かったけど、漫画的な魅せ方が悪かったのかな?
(掲示板より)

ステルス交境曲 1 (ジャンプコミックス)
天野 洋一 成田 良悟
集英社

【過去ログ】

【カテゴリー】

TOPアドレス
当サイトのTOPアドレスは
http://dansyaku.cagami.net/
です。
管理人:かがみ
パンクロッカーで作家。忙しくてもジャンプは読むよ。許斐剛先生を尊敬してます。

好きな漫画:テニスの王子様
好きな映画:テニスの王子様
好きなアニメ:テニスの王子様
【僕の本】

kaiketu_mini.jpg

[NEW!]
ダンゲロス1969
HP / amazon


kaiketu_mini.jpg

怪傑教師列伝ダンゲロス
amazon


bakadark_mini.jpg

戦慄怪奇学園ダンゲロス
amazon


bakadark_mini.jpg

ダンゲロス・ベースボール
amazon


bakadark_mini.jpg

「バカダークファンタジー」としての聖書入門
HP / amazon


jingi_mini.jpg

かわいい☆キリスト教のほん
HP / amazon


jingi_mini.jpg

作ってあげたいコンドームごはん
(amazon


jingi_mini.jpg

仁義なきキリスト教史
HP / amazon



飛行迷宮学園ダンゲロス
HP / amazon



新装版完全パンクマニュアル
HP / amazon



戦闘破壊学園ダンゲロス
HP / amazon



もしリアルパンクロッカーが
仏門に入ったら
HP / amazon



完全教祖マニュアル
HP / amazon



よいこの君主論
HP / amazon



テニスの王子様
[全国大会編]
爆笑・恐怖・激闘
完全記録

HP / 販売サイト



完全恋愛必勝マニュアル
HP / amazon



完全HIPHOPマニュアル
HP/amazon



完全覇道マニュアル
HP/amazon




完全パンクマニュアル
HP/amazon

amazonならびに全国書店にてひっそりと販売中。
【最新のエントリ】


誰でもどこでもLINK FREE!