【7/16】2014年33号のジャンプ感想(補足)


 今週は>>150+α


コンドル

>> 近年稀に見る程の圧倒的死臭。後期のスモーキーやTWBでさえ比較にならないレベル。
>> この漫画が生き残れるビジョンがまったく見えないです。
(掲示板より)

>>  こういう満遍なくレベルの低い漫画が載るのも久々な気がする。体感的にあれ、メタリカ以来。
>>  東京ワンダーボーイズも画力は高かったからなあ。
(掲示板より)

>> ・冒頭、雑魚っぽい盗賊団のせいでいきなり一つ目のお宝の格がだだ下がり
>> ・警備の騎士団の雰囲気がゆるすぎて第二のお宝の格もだだ下がり
>> ・足引っ張り兼驚き役の棒立ち案山子系ヒロイン
>> ・主人公はせっかくの盗賊キャラなのに、1話で見せたとりえは「すごく硬くて動体視力がいい」
>> ・そしてそのとりえだけでさっくりお宝ゲット
>> ・領主が支配下地域のメイン労働層(=税収)を無謀な迷宮挑戦強要で無為に浪費する意味不明
>> ・画力もお世辞にも高いとはいえず、主人公のこだわりである「美しさ」も読者には伝わらない
>> …………うわぁ、うわぁ。
>> 休載の多さに漫画家としての姿勢に疑問を抱いているのであんまり冨樫先生持ち上げたくないけれど、
>> ハンタのヨークシン編でのお宝をめぐる緊張感あふれる攻防を思い出してしまうと、あまりの差にため息が出る。
>> GIや緋の目はおろか、ベンズナイフ1本買う時の短いエピでも今回の第1話より中身がある気が…。
(掲示板より)

>> 雑。全体的に雑すぎます。適当に描いててしかも面白くないとか、紙面の無駄です。
>> とりあえず25頁下段のコマの説明台詞はあんまりだと思いました。
>>
>> 「炭鉱の町」「町人スー」と書いているのに後から「アタシの村にはお金が必要だから」「村は救われる!」というセリフが出てくるなど、設定の適当さが浮き出てきます。
>> また、何度も遺跡に挑戦しようとしている筈のスーが見張り対策を何も考えていないのはあからさまに不自然。
>>
>> 領主が次々に男を連れていっているのに、その身を案じる様子もない町人とか、どう考えても領民を強制徴用する領主の存在が問題なのに、金が手に入れば解決みたいな扱いになっているのもおかしい。
>> 大体、燃料生産を滞らせ、さらに民衆の反感を買う危険を冒してまで一般市民に遺跡に挑戦させている理由が不明です。下手な鉄砲で突破できるものじゃないでしょう。選考会か何か開いて挑戦者を探した方がよっぽど有効です。
>>
>> BBDの体が黒曜石か何かにしか見えないのとか、左翼にマシマロが飛び乗ったのに右半身を壁にこすりつけていたりとクライマックスもお粗末。
>>
>> あと、ぶっちゃけこのスーってキャラいりませんよね?
>> 何の役にも立っていません。せめて、マシマロが意図的にダイヤを撒いたのならスーの気持ちがマシマロを動かした、と言えなくもなかったのですが……
(掲示板より)

>> しかしこの激戦区と化した今のジャンプでこの漫画が生き残る目が見えません。
>>
>> ・要警戒人物の盗賊の目撃情報があるのに宝の山の入り口を空にする
>> ・明らかに入り口から離れた場所にいたのに箱を叩いてるだけでいつの間にか入り口の階段までワープ
>> ・広い通路のド真ん中に突っ立って会話中だったのに次の瞬間には壁に手をついている
>> ・なぜ罠にかからないのか、という割と真っ当な疑問を八つ当たり呼ばわり
>> ・人間ならミンチのはずの壁ガガガで無傷だった理由の説明が無い
>>
>> と、少し前の全盛期ニセコイ並みの不条理展開に加え
>> 「あなたの心臓が美しいのであれば」→「心臓に悪いよ」のような岸本先生以上の上手いこと言おうとして言えてない感
>> そして何よりも凄むコマに全く迫力が無いという画力の欠如と、まさに糞漫画と呼ぶに相応しい。
>>
>> 正直すごく楽しめたのでこのまま突っ走ってほしいなあ。
(掲示板より)

 久しぶりのスーパールーキーの登場に各界の注目が集まってます。


>> ・美しさに拘る主人公の性格は読み切りの時から好きです
>> ・ゴーレムの心臓が汚らしく描かれてるのは理由があるのかなと思いながら読んだのに最後まで何の言及も無かったのが残念
>> ・スーちゃんが遺跡内に落ちちゃう描写がわかりにくい
>> ・扉に凄い力かけてるようにあんまり見えない。作者さんは画力云々というより「そのコマにどのような絵を描くべきか」をあまり考えていないのでは
>> ・大事な宝がある場所に味方にもダメージが入る魔法を仕掛ける魔女の間抜けさよ
>> ・明らかに怪我する形のダイヤが空から降ってくる恐怖
>> ・2年弱ぶりで52人目ってことは魔女が死んだのは100年前とかでしょうか?
>> ・幾多の罠をくぐり抜けたマシマロを目の当たりにしたのに「やっぱりアタシの憧れたマシマロじゃない」ってなってるスーちゃんの思考に違和感を感じます
>> ・マシマロの身体は全身ダイヤ製の鎧(というか魔女の宝の鎧)に覆われてたからミンチにならなかったんでしょうか。最後のページで王の家来が「三つの宝」って言ってるのは、その鎧とゴーレムの心臓とBBD?
(掲示板より)

「そのコマにどのような絵を描くべきか」をあまり考えてない、というのに同意。こういうのが手抜きに見えるんだよな…。


>> 大盗賊の目撃情報があったから、彼が狙っている遺跡の入り口をフリーにして対策会議をするぜ!!
>> なんやそれ…
(掲示板より)

 まあ、あれで入り口を離れたのは現場の判断でしたからね……。この場の責任者の人は「なんで警備係のお前らが来てるの?!」「バカじゃないの!!」って思ったのではなかろうか。つうか、そのせいで詰め腹も切らされるよな。カワイソ。


ハンター

>> >「オレも最悪の出会いで今でも大っっキレーだよ だが何日か様子見てくれや オレ達に必要な人材だって事はわかるはずだ」
>> ジンの人脈ってこういうのが多いのでしょうね
>> 嫌いだけどすごいと認めないわけにはいかないキャラというか
>> 選挙編でジンが殴られてみんなが大喜びで拍手しまくってたけど、この場にいる「ジンをNo2と認めた人たち」もジンが殴り飛ばされるシーン見たら大喜びで拍手しそう
(掲示板より)

 古今東西で負けて凹んでるジンを見たらクルリさんも喜びそうだしね。


>> >人類の命運を賭けた戦いに最側近の十二支んを連れていけない状況に懊悩しながら
>>
>> これに関してもボトパイさんとチードルさんが「なぜ我々ではなくモラウとノヴを連れていったんだ」→「自分で戦いたかったからでは?」
>> と言っていたので、「十二支んを連れていけなかった」のではなく「敢えて格下の2人を連れていった」ようです。
>> しかも動機が「十二支ん連れていくと自分の出番が削られるから」なので、懊悩は全くなかったと思われます。
(掲示板より)

 おっと、そういえばそうでしたか。


>> >ノストラードをバックに付ける必要性もあんまり感じないし……。どこに利用価値があったんだろう?
>> クラピカは元々仲間の目の情報を知るために裏稼業に入る予定だったわけですが、最後に描写されてる限りネオンの予知能力が無くなった事でノストラードファミリーの組長はかなり精神的に参ってました
>> そこで「こいつはもうダメだな、違う組に行こう」とノストラードを切るよりも、自分主体で組を動かせるような立場になった方が良いと考えたんじゃないでしょうか
>> どこの世界でもコネってのは大事ですし、0から出発よりもある程度の土台がある所から出発した方が近道でしょうし
>> 心神喪失中の組長には休んでもらうという名目で軟禁して、もはやノストラードファミリーの実質的な組長はクラピカがやってる状態であると思われます
(掲示板より)

 なるほどなるほど。ネオン無力化で経済的にも落ち込んでたら、ビジネス面を持ち直させることで権力掌握もできそうですしね。


>> カンザイさんは自身も内通者と気付いていない内通者かもしれない(掲示板より)

 なにそれ。すごくありそう。


相撲

>> 「格好悪い姿でも格好良く見えたら本物」って理屈は良いなあ
>> グッときた
(掲示板より)

 ライバルキャラが主人公のことを「カッコイイと思っている」って、なかなか珍しい関係性かもですね。「昔のアンタには憧れていた!」ならあっても。


ナルト

>> 黒ゼツの(・・・消えた?)「何匹か入り込んでしまった様だな」「他の2匹は力尽きて消えたか」
>> ってのは、オビトとサクラが実は始救空間に入り込んでいたけど、黒ゼツはそれをナルトの分身だと思い込んでいたということか・・・・・・。
>> 相変わらず解りにくいです。
(掲示板より)

 げっ! 全然分かってなかった。めっちゃ文字通りに読んでた……。


>> 一読した時はよく分からなかったんですけど、最後の異空間への突入の辺りの流れは
>> カグヤが異空間に逃げようと入口を開く
>> それを追ってナルト(本体)もあの異空間に行こうとする(けど分身もろとも失敗する)
>> だけど、オビト・サクラ・ナルト(分身)の三人はオビトの神威のおかげで突入に成功する
>> その直後、ナルト(分身)を残してサクラとオビトの二人は神威の空間の方に避難する
>> これを黒ゼツはナルトの本体一人と分身二人の計三人が突入してきたが、
>> そのうち分身二人は移動に耐えきれずに消えたと勘違いした
>> それを利用してナルト(分身)が自分を本体だと誤認させたまま、カグヤに殺される
>> その後、カグヤがいなくなってからオビトとサクラの二人が神威空間から出てきた所で終了
>> って流れでいいんですよね?かがみさんも言ってたけど分かりにくい!!
(掲示板より)

>> >ナルト分身が消えてないのはこれは来週が解答編なんですかね?
>>
>> カグヤは、異空間に一緒に入ったナルトを「本体」だと思っていた
>> →「本体」を殺したから、影分身も全部消えたと思っていた
>> →実は異空間に入ったのも影分身で、本体は健在なので、影分身も消えていない
>>
>> と言うだけです
>>
>> ちなみに、カグヤが本体だと誤解したのは
>> 異空間に3人入って来た感覚がある
>> →しかし、その内2人のチャクラは消失している
>> →消失したのはナルトの影分身だろう
>> →消失していない目の前のコイツが本体だろう
>>
>> と言う流れで、実は「入ってきた3人」は、
>> ナルトの影分身と、オビト、サクラ
>> (異空間に行った影分身は、オビトの側にいた奴で、
>> 「一帯連弾」のナルトは、本体も影分身も、異空間に行っていない)。
>> オビトとサクラは、すぐに神威空間に入ったので、カグヤは「消失した」と思った
>>
>>
>> …んですが、侵入の際にも神威を使ってたわけで、
>> それは感知されちゃうのに、異空間で神威使えば感知されないの?とか
>> 一帯連弾の時の「本体のオレが行く!!」ってモノローグはなんぞ、
>> とか、よくわからんですが
>> (その辺は次週解説でしょうかね
(掲示板より)

 うえええ……。じゃあ「解決篇は来週」って訳じゃなかったのか。こらホントに分かりにくいぞう。


トリコ

>> 数千年前の足跡>>>>>>>>>目の前の本体>眼光
>> どうなってんのこれ…今の馬王はホントはそんなに怒ってない(本気じゃない)ってことなんですかね
(掲示板より)

 足跡リアクション回の時から、「たぶんヘラクレスにこれ以上びびることは今後ないな」って思ってました。


ヒーローアカデミア

>> 2話でさっそく能力ゲット展開か…いや分かってましたけどね
>> それでも「運よく授かったものと認められ譲渡されたものでは本質が違う」という理屈でギリギリフォロー出来てる気がするのでオッケー
>> 良き師がついたことを「恵まれている」と認識しているのも良い
>> 大体の作品では良い師匠がついても「僕は才能がなくて不幸だ~~」とか言い出しますからね
(掲示板より)

 それは確かに! 方向性は残念だったけど、話自体は悪くなかったんだよなぁ……。


>> 主人公個性得たらアウトという意見は
>> 結構ありましたけど、僕はこの形ならば
>> 嫌悪感は感じないです。
>>
>> むしろ継承方法が本人の意思にかかわりなく
>> DNA摂取で感染するものの場合、
>> 「彼女できないよね」
>> 「すみか明かせなくなるね(相手が能力を
>> 得る方法を知ってしまうとやばい)」などの
>> 今後困るだろうこと、
>> そして志の低いヒーローとの衝突、
>> 正しくいることの苦悩などいろいろ広がると思いました。
>>
>> まだ期待は大きいままです。
(掲示板より)

「彼女できない」でふと思ったんですが、ガチムチでない普通の女の子が主人公のを飲精したら、たちまちに五体爆裂するのでしょうか。


>> オールマイトの能力の詳細は隠さなければならない、ってのは納得ですね
>> 譲渡が可能、ってのは言い換えれば奪取が可能とも言えるわけだから
(掲示板より)

 上の続きでガチムチの女の子による逆レイプを想像してしまった……。


>> 今後、「私はオールマイトに口淫したことで貴様より強い能力を受け継いだピンサロ嬢だ」とか
>> 「私はオールマイトに中出しされたことで最強の後継者の座を勝ち取った高級ソープ嬢だ」
>> みたいなライバルキャラが登場する可能性はありますね。
>>
>> 加えて、オールマイトを客としてとったせいで四肢がもげ爆散したデリヘル嬢の彼氏などを
>> オールマイトの負の部分を追求する復讐者として登場させたりも出来るか。
>> たしかに、よく考えてみると、仰るようにかなり可能性に満ちた設定ですね、これ。よく練られてるわ。
(掲示板より)

 論理の帰結としてみんな同じことを考えていた。


>> コレ、返上がアリなら、シックスナインしたら、能力循環セックスできるんでしょうか?
>> 能力が移動する際に、何らかの身体感覚があるなら、いいプレイになりそうですね
(掲示板より)

 めだか終了後、こっちの方向で鳴りを潜めていた掲示版がにわかに活気付いている。


ソーマ

>> 大泉さんには失望しました。
>> 今回の審査員は他のボンクラとは違って公平な眼を持っていると思ったのに、最初から悪感情を持つなんて最低。
>> 結局は即効で墜ちたけど
(掲示板より)

 確かに結構なガッカリポイントではあったけど、食べる前から「こんなの食べれば旨いに決まってるじゃん」があったから大分フォローされました。その後の乙女心情描写を際だたせるためのデフォルメと考えれば許容範囲でした。


ワールドトリガー

>> 避けるまでもない攻撃は体勢を崩してまで避けずに弾き、千佳のトリガーが修に渡されたのを察知したら警戒レベルを引き上げて距離をとるとか、ラービットは装甲とかの身体能力的な性能より、むしろ状況判断とかの人工知能(?)の性能がすごいですね
>> これブリーチのキャラだったら考えもせずに突っ込んできたところを千佳のトリオンで強化されたアステロイドをくらって「なん・・・だと」ってましたよ
(掲示板より)

 その情景が目に浮かぶ。


>> なるほど、この一撃で『金の雛鳥』とハイレイン隊長に修君が誤認され、浚われる流れが
>> 可能性もでてきたと…話の展開本当によくでてるなー(磁力ついてるし)
>> そりゃ、これだけの規模の侵攻のラストでハズレくじひかしちゃったら、修君殺されちゃいますよね。
(掲示板より)

 あっなるほど。ベイルアウトがあってもそれならピンチに陥る…。


ニセコイ

>> ロミジュリ…嫌な話だったね……(掲示板より)

 晴れ舞台の陰で一人割を食っていた小野寺さんへのフォローが、今回2秒で流されたのも含めて嫌な話だったね……。


ブリーチ

>> 零番隊の人達は、罠や待ち伏せは無くとも5人揃って待ち構えてるくらいはしてるかなと思ってましたが、
>> 悠然と食事したりのんびりしてるのを見て、「零番隊の人達は別格」だなんて甘い幻想を
>> まだ心の何処かで抱いていたことを思い知らされました。
(掲示板より)

 そもそも彼らがボケてたから今侵入を許してるわけですしね。


>> 自慰した後って精液の臭いでわかるらしいですよ
>> ジジから精液臭がするってことは、バンビ辺りの死体を使って…
(掲示板より)

 そりゃまあ当然したでしょうね。


イリーガルレア

>> デルメザさん先週は微妙で今週はキモいってもうどうしたらいいの(掲示板より)

 どうしたらいいの。


ステルス

>> 一章ごとに刊行できるラノベペースの影響か、週刊連載にしてはペースが遅かったのと、
>> 「トロマは何の中身も得ていない」「ジグはキチガイ」と言った、キャラ性のドンデン返しをするため、
>> キャラの描写が浅かったと思います
>>
>> そのため、展開は遅いけど、積み重ねは不足していると言う事態になっていたと思います
>>
>> ダブル主人公(?)の片方が死んで、空っぽだったもう一方の主人公が、
>> 片割れを真の意味で「中身」とする、そしてその「中身」で人を助けていく
>> という今回のシーンはすごくよかったし、
>>
>> 「このトロマ」が主人公として活躍していく様子も見たいなと思ったので、
>> ここまで7話くらいで来るか、
>> それこそ、読みきり版でそれ済ませちゃって、「このトロマ」で本編スタートっても
>> アリだったかもなあと思いました
(掲示板より)

>> 劇的な変化は起きなかったものの透明さんの心にほんの少しだけ何かを残していった。
>> 少しずつ交わるというテーマからして非常に綺麗でまっとうな落とし所で個人的には評価するが
>> 少年漫画的なカタルシスに終ぞ恵まれなかったところが敗因か。
>> 上手く表現できなけど完成度が高いことと面白いかどうかは全く違う概念なんだなあと。
(掲示板より)

 掲示板を読んで「何がやりたかったか」は分かってきたんだけど、説明されて分かるだけであって、読んでてストンと心に入ってくる漫画ではなかったんだよなあ。

>> 主人公が悪者側なのも良いし、色々な陣営それぞれをちゃんと描いていて(描こうとしていて)
>> 単純な、良者悪者にしていないところには好感が持てたし
>> 院長がいい人→悪い人→女性、と変わって行く設定とか
>> 最後のシーンでショッキングな映像をばバーンと出したり
>> 読者を驚かせよう!良い意味で期待を裏切ろう!て意図はビンビンに伝わってきた
>> 月刊マガジンで読みたかったかも
>>
>> 絵は悪くない、設定も良い、悪いのは脚本!
>> 作画、原作、脚本、もう一人必要だったね!
>> ってそれが担当の仕事じゃないのか!?
(掲示板より)

>> うーん、主人公の首チョンパとか、龍の遺産とか、スライスさんとか、トロマさんの体も心も空っぽなままの生き方とか
>> 色々と面白い要素はあったはずなのに、何かが足りない感じだったな
>> あと一歩で、本当に面白い漫画に慣れた気がするんだけれどなんだろう、何が足りなかったのか
>> 話や設定とかは面白かったけど、漫画的な魅せ方が悪かったのかな?
(掲示板より)

 漫画というフォーマットと相性が悪い。もしくは慣れていない感じでしたねえ。


>> お疲れ様でした。
>> 敗因はとにかく感情移入度の欠如ですね。
>> トロマもジグもまさしく透明でした。他のキャラも全員、表層しか性格が解らなかった。
>> そのまま話がガンガン進みキャラが勝手にわちゃわちゃ騒いでるのを遠くから眺めてた感じ。
>> 全く没入感がなかったです。
>> 一番大事なのは設定でも伏線でもなくキャラだってのが良く解る漫画でしたね。
(掲示板より)

 しかし、なんでこんなに感情移入できなかったんだろうな。各キャラそれなりに描かれていたはずなのに。恋愛要素がなかったせいかな。


磯兵衛

>> 「麻酔無いの?」「無いよ江戸時代だし」
>> 虎眼流には痛みを淡雪のごとく消し去る秘薬が云々。
>> 藤木さんは何故か無麻酔で骨ガリガリやられて粥出してましたが。
>> 虫歯菌は幼少期に親から接吻などで移されることが多いと聞きますが、
>> まああの母君なら確実にやってるよねとそんなことを思いました。
(掲示板より)

 麻酔自体は三国志の関羽と華佗のエピソードもあるから大昔から存在してたんでしょうが、虫歯治療に使うかどうかは別問題だったんじゃないですかねー。実際どうだったんだろう。


>> ・虫歯があるところに薬草を詰めて痛みをごまかす
>> ・酒を飲ませて酔っ払わせてそのスキに歯をぶっこ抜く
>>
>> 江戸時代の歯科治療というのは、大体この二つがメインだったそうで。
>> (ヨーロッパや日本の王様の中に「お前ちょっとおかしいよ」ってくらいに短気な人がいたりしたのは、その人がぶっこ抜くのも薬草をつめるのも嫌がった結果一生虫歯でい続ける事になり痛みでイライラしてたからという説もあるとか)
(掲示板より)

 へええええ。「治世の前半は善政でしたが~」みたいな暴君も結構いるもんなあ。


★宣伝:ダンジョンに潜って敵をぶち殺して宝箱開けて戻るを延々繰り返す良ゲー。


【過去ログ】

【カテゴリー】

TOPアドレス
当サイトのTOPアドレスは
http://dansyaku.cagami.net/
です。
管理人:かがみ
パンクロッカーで作家。忙しくてもジャンプは読むよ。許斐剛先生を尊敬してます。

好きな漫画:テニスの王子様
好きな映画:テニスの王子様
好きなアニメ:テニスの王子様
【僕の本】

kaiketu_mini.jpg

[NEW!]
ダンゲロス1969
HP / amazon


kaiketu_mini.jpg

怪傑教師列伝ダンゲロス
amazon


bakadark_mini.jpg

戦慄怪奇学園ダンゲロス
amazon


bakadark_mini.jpg

ダンゲロス・ベースボール
amazon


bakadark_mini.jpg

「バカダークファンタジー」としての聖書入門
HP / amazon


jingi_mini.jpg

かわいい☆キリスト教のほん
HP / amazon


jingi_mini.jpg

作ってあげたいコンドームごはん
(amazon


jingi_mini.jpg

仁義なきキリスト教史
HP / amazon



飛行迷宮学園ダンゲロス
HP / amazon



新装版完全パンクマニュアル
HP / amazon



戦闘破壊学園ダンゲロス
HP / amazon



もしリアルパンクロッカーが
仏門に入ったら
HP / amazon



完全教祖マニュアル
HP / amazon



よいこの君主論
HP / amazon



テニスの王子様
[全国大会編]
爆笑・恐怖・激闘
完全記録

HP / 販売サイト



完全恋愛必勝マニュアル
HP / amazon



完全HIPHOPマニュアル
HP/amazon



完全覇道マニュアル
HP/amazon




完全パンクマニュアル
HP/amazon

amazonならびに全国書店にてひっそりと販売中。
【最新のエントリ】


誰でもどこでもLINK FREE!