【12/27】2013年4&5合併号のジャンプ感想(補足と2012年まとめ)


 若干振り返ってみる今年のジャンプ。


面白かった:ハイキュー、パッキー、タカマガハラ、斉木楠雄
つまらなかった:恋染紅葉、ニセコイ
おそろしくつまらなかった:バルジ、クロス・マネジ

 
 ハイキューは本当に面白いですね。黒子でも若干あるけれど、「主人公側の持つ強み」が相手にとってもしっかりと脅威であり、相手が主人公側の能力を恐れ、警戒する描写。これが非常に面白い。逆に言えば、いかに他の多くの漫画が「脅威を感じるのが主人公ばかり」なのかということですが。ハイキューの特殊性は、さらにその「主人公が周りに与える脅威」を囮として扱っているところで、主人公が囮として機能すると、もうひとりのとてつもなく魅力的なキャラクター、田中先輩にスポットライトが当たるという流れも素晴らしい。田中先輩が活き活きとスパイクするだけでとんでもない爽快感。この漫画のキャラ立てで一番上手いのは田中先輩だよなあ。股間にゲロを吐かれながらも日向くんに優しい田中先輩が大好き。

 パッキーは「ある日、僕の日常におかしなやつがやってきた」というドラえもんタイプの、よくあるギャグ漫画のテンプレではありながら、人間の現代文化に対し、古生代の恐竜がカルチャーギャップを感じながらも受け入れていく描写が、たかだか少年漫画のくせに本当に深かった。特に「着心地」を言語化するという発想には舌を巻きました。

 タカマガハラは絵と雰囲気からして大好き! というかノリがチャンピオンだよね。冒頭の展開がスローモーすぎたのがネックだったけれど、漫画自体としてはよく出来てたと思う。タカマガハラに舞台を移してからの多数の不良との戦いなど、「多数の能力者同士の戦闘」という意外と描けないアレもそこそこ描けていたし、大樹くんエミシくん相手の能力バトル描写は、説得力、能力の斬新性、展開の速さなど、なにげに昨今の能力バトル漫画の中では相当に巧い部類だったと思う。主人公が自分の能力を少しずつ確かめながら戦っていく、という手法も新しかったんだけど、これは評価が分かれるところで、「展開が遅い」と感じさせる一要因だったかもしれない。

 斉木楠雄はギャグ漫画だからといって、クズ人間を出したり、ガッカリ系のオチを用意する必要は必ずしもない、ということを教えてくれた大事な漫画。ジャガーさんのハマーいじりにいい加減辟易していた層の人間には福音とも言うべき作劇ではないでしょうか。その意味では大石先生のいぬまる最終回のほっこりした着地点もいい感じでしたね。

 読切では『宇宙人と僕』『メカペン先生変形ゼミ』のギャグ漫画二つが突出して良かったです。しかしまあ、ギャグ漫画の常で、僕がすごく面白いと思ったということは、まったくつまらないと思った人も多かったことでしょうね。ギャグ漫画は面白さと間口の狭さが比例するんだよな。

 つまらなかった漫画では、満面の笑みで語らざるを得ないのはニセコイ。他の恋愛漫画2つとセットで流し読みしていただけだけど、キムチで大きく変わった。ここしばらく忘れていたクソ漫画愛好家としての感覚を取り戻せた感じ。ニセコイと、あと、つまらなかったという程ではないけどクロガネ。この2つのクソ漫画のおかげで大分ジャンプを読む楽しみが戻った気がします。やっぱり良質なクソ漫画は紙面に必要だよな! ニセコイは早くキムチな流れに戻って欲しい。

 恋染紅葉は、個人的にこの手の話に全く興味がないのでつまらなかったけど、漫画としてはあながち悪くなかったんじゃないですかね。ちょろイン、という言葉を初めて知ったのがこの漫画なので、その意味では感謝してる。最後まで見事にちょろインを貫いてたし。まさか第一話以前から既にヒロインが落ちていたとはな……!

 バルジは、いやあ、ひどかったですね! 第一話の時点で「どうせバルジが単身世直しの旅に出るんだろ」と思ったら本当にその展開で、その後もテンプレ通りの流れを何一つ裏切ることなく話が進んでいきました。ヒロインが登場しても何一つ盛り上がることもなかった。主人公が本当の王子様だと判明しても読者の落胆の度合いが増しただけだった。それでもバルジから(ニセ王子を本物と信じている)王様への態度だけは評価したい。

 クロス・マネジは単純に作者に力量が足りない気がします。読んでいても一向に気持ちよくならない。斎賀さんがイヤ。常に爽快感がない。キャラクターたちを好きになれない。斎賀さんがウザイ。作中で提示した問題に対する解決法がつまらない、説得力がない。斎賀さんは勘弁して欲しい。問題はもろもろあるけれど、とかく単純に力量不足かと。「読者がどう感じるか」まで考えずに、浮かんだアイデアを安易に採用しすぎてるイメージです。まあ初連載だろうし、最初はこんなもんか。同じ力量不足はハングリージョーカーにも感じてる。


ワンピース

>> シーザーの持ってる心臓はモネのとすりかえられているんだろうな、そうじゃないとさすがにみんな死んじゃうし(掲示板より)

 あ、そういえばそんな話あったな……! なるほどー。しかし、マスターが「スモーカーは生かしておくと危ないから今すぐ殺しておこう」的な考えを抱く可能性もあったわけで、なかなかリスキーな選択肢だ。


>> そういやこの期に及んでもまだ殺し屋の何とか兄弟の能力や
>> 「なにもするな」メモの人が不明なのでもう一波乱あるんだろうな。
(掲示板より)

 あったなあ。そんなの。殺し屋兄弟の見えなくなる能力は今更説明されてもなあ、という気はするけれど。そういやあの兄弟も人知れずシノクニで殺られてるんだろうか。


ナルト

>> ネジ死亡は衝撃的シーンの筈なんだけどなんかいまいち乗り切れなかった。
>> どうせ殺すんなら、せめて一話くらい丸々使ってメインで活躍させてくれても良かったのに。
>> ネジも設定から言えばカカシ先生やガイ先生と同じくらい強くてもいいと思うんでうが。
>> 一人だけ上忍だし、ナルトとサスケ除けば同期でも段違いに強いと思ってたのになあ…
>> せめて、来週怒りのヒナタ覚醒にでも期待しておきます。
(掲示板より)

>> ネジの死にざまは印象的だったけど、「壮絶」ってほどじゃないんだよな・・・。
>> ネジ自体に最近見せ場があった訳じゃないから、どうにも唐突さが否めないというか。
>> でも、これがターニングポイントで次回から知人が次々と戦死していくことになってくと考えると・・・
>> ・・・なかなか絶望感が凄い(汗)
(掲示板より)

 確かに「あんなに頼りになる味方が死んでしまった!」感は薄かったと思う。とはいえ一話まるまる活躍させた程度では今更ネジの株が上がったかどうかも怪しい。もっとずっと前から幹部戦で活躍させておくべきだったか。敵が強すぎるのも問題といえば問題で、相対的にネジの凄さが感じられないんだよな。これ、死んだのがビーさまだったらもっと絶望感あったと思うんだけど。


暗殺教室

>> うん、ビッチ先生の師匠が「ビッチ先生は失敗続きの無能だからダメ」というのではなく「ビッチ先生には向かない状況になったからダメ」という理由でビッチ先生を仕事から外そうとしたのは個人的にはとても好感度が高い感じだね。
>> (ただ頭ごなしに「無能だからダメ」と言い切ってしまっては師匠が単なる無能になるけど、「得意なフィールドじゃないからダメ」というのであれば師匠のプロとしての格も保てる)
(掲示板より)

 ですね。ビッチ先生が無能だとなると、彼女を育てて自信をもって斡旋した師匠も無能になっちゃうからなあ。次の「より状況に適した」暗殺者を斡旋するのなら、師匠は自分の仕事はちゃんと果たせるわけだし。今のところ殺せんせーはビッチ先生を「暗殺者として適任」というよりは「教師として適任」(自分の目的であるE組育成のための道具として適任)だから引き止めてるような印象だけれど、本当に今の彼女に(教師としてではなく)暗殺者としての優位性はあるのだろうか。


>> >殺し屋屋
>> そう言えば、子供達の暗殺者としての育成の為には、この人を雇えばいいんじゃね?
(掲示板より)

 ビッチさんのビッチの才能を引き出したように、この人も適材適所で才能を伸ばしてくれそうな気がするよね。冗談じゃなくて4人目の教師になる可能性もあるのでは。


>> E組が勝ち組にしか見えない。なにそのご褒美。(掲示板より)

 E組落ちしたら白人ビッチのおねーさんからディープキスのご褒美という時点でこの学校のヒエラルキーは既に逆転していると思われる。


トリコ

>> >タイランシェフ
>> 毒草のポタージュって、もう少し具体的に言ってくれないと全然レベルが高そうに見えません
>> 毒料理で瞬殺とか物騒です
>> 「天国」とかのネーミングでも良かったかも
>> あと、IIIって何ですかIIIって
(掲示板より)

 IとIIは、その……、きっと毒が抜けきれておらずに、その……。


ブリーチ

 いまこうして一護たちが修行(の前準備)をして、修了の暁には現在とは比べ物にならない力をつけるであろうことを考えると、部下が勝手に行った宣戦布告を華麗に無視し、一護の単騎行動を好機と見て侵攻を開始した陛下の戦略眼は大したもんだったよなあ。惜しむらくはロクな結果を残せなかったことか。せめて自分が手をかけた(のかロイドさんなのか分からないけど)剣八さんくらいは確実に屠っておくべきだった。


>> 麒麟児さん:不明(能力的に治療術?)
>> 千手丸さん:不明(二つ名から考えると衣類関係?)
>> 曳舟さん:義魂とそれを体内に取り込む技術
>> 二枚屋さん:斬魄刀
>> 和尚:不明
>>
>> もしかしたらコンもパワーアップ出来る可能性が僅かに出てきた?
>> 余った和尚は鬼道関係な気もしますね
(掲示板より)

>> 王悦は「斬魄刀を創った」男。……もう空気なんて呼ばせねぇ!!
>> 千手丸とハゲが「何を創り出した」かに、興味を引かれます。
>> 千手丸は「大織守」の二つ名から「死覇装」、
>> ハゲは和尚と呼ばれていたので「魂葬」の概念を創り出したのかな。
>>
>> ところで、
>> 「義魂の真髄=自身とはまったく別の霊圧を取り入れ、自らの力の階層を上げること」。
>> これが霊王によって「尸魂界の歴史そのもの」と認められたのが、不穏ですね。
(掲示板より)

 他の零番隊の予想をするのも面白いですね。義魂の件は言われてみれば確かに不穏。大虚がヴァストローデを目指す時の流れと一緒のような。


>> これ来週の頭に
>> 「鳳凰殿・・・すげえ修行だったな・・・」
>> 「ああ・・・二枚屋王悦・・・恐ろしい男だった」
>> みたいなセリフから始まって、二枚屋さんの出番が
>> 完全スルーされたら、彼を一流のチャディストだと認めざるを得ない。
(掲示板より)

 真のチャディストにはここまでの仕事が求められるのか……。険しいよな、チャディストへの道。


キルコさん

>> 安錠大活躍
>> 同類すぎて犯罪者の思考パターンを読めるってものスゴい能力じゃないでしょうか
(掲示板より)

 江戸時代の岡っ引きみたいですね。


斉木楠雄

>> 燃堂くんはなんで見た目あんなド悪党にしてるんだろうか
>> 人生損してるぞ絶対
(掲示板より)

「亡き父親の面影を慕って……」という妄想がいま一瞬脳内に流れた。


クロクロク

>> 周り中妖怪だらけならクロクの力も異常じゃない
>> …て、赤鬼も相当力自慢ぽいのにそれを片手で軽々と完封できるのは異常でないと?
(掲示板より)

 言われてみれば、子供時代の話からつながってないような……。


>> 「片手くらい使えないようにしないと殺しちまうから規則で」云々って言ってるけど
>> 序盤のカッパとのバトル、フツーに全身使ってるんですが
(掲示板より)

 そういえば、あの河童たちはなんで主人公にフルボッコにされたんだろう。てっきり、悪い妖怪がはびこる世の中~的な話だと思ってたから冒頭は違和感覚えずに読んでたけど、基本的には妖怪に市民権を与えてる世界観の物語で、だったら移住してきた河童たちをフルボッコにする冒頭部分はよく分かんないよな。あの河童たちが人間を襲ったとかの描写も特にないし、彼ら鬼から逃げてきただけだって話だし。冒頭のヒロインは、あれ、河童に捕まってたらどうなってんたんだろうね。なんにせよ説明不足な気がするなあ。この辺、ちょっと、練りこみ不足か。


>> 請求書は余分だったかなあ。一気にブラックになったわ(掲示板より)

 あれのせいで、「高額の時給で労働力を釣っておいて、不可避的に発生する損害の責任を帰せることで実質的にタダ働きさせる」みたいなブラック企業のイメージになっちゃって、一気に読後感悪くなったよね。ヒロインの家が貧しく、養わなければならないであろう妹弟の存在も描かれているだけに、物語がぐっとドス黒くなった。


ハイキュー

>> 蛇足的解説
>> ネットの位置とスパイクについて
>>
>> 今回はトスアップの位置とかについて
>> 二回目の変人速攻、絵の魅力だけでだいぶ凄く見えましたが
>> 実際にはそれだけではすまない必殺技です。
>>
>> 途中で月島君がトス位置の要求をしていましたが
>> スパイカーにとっては、トスはどこからどこに上がるかが非常に重要です。
>>
>> ネットに近い位置だと角度のきついスパイクが打てるのでブロックを抜ければ決定率の高いスパイクが打てます。
>> その反面、ブロックにスパイクコースを阻まれたり、スパイクを打つ前にブロックに落とされるリスクがあります。
>> (厳密にはトスをブロックで落とすと反則取られる場合もあるのですが、詳細は割愛)
>>
>> ネットから遠い場合は、ブロックの横を抜いたりブロックアウトを狙ったりすることがやりやすいです。
>> しかし、トスが低いとネットにかかりやすくなりますし、踏切位置も変わるので高く飛べなかったりします。
>>
>> ここまでが、どこにトスが上がるかという話。
>> 今週重要だったのは、どこから上がるかという点です。
>>
>> 通常、セッターはネット際にいてトスを上げます。
>> これは、スパイカーがトスボールを見ながらスパイクを打つからです。
>> 自分の後ろからトスアップされたボールは最高点が分からない上に
>> 斜めから飛んでくるので、スパイクに合わせるのが非常に難しいです。
>> そのため、トスが乱れると相手にチャンスボールを与えてしまう可能性が高くなります。
>>
>> しかし、今回の変人速攻の強みは見てないこと。
>> 乱れたトスからでもあの威力が打たれるというのは、相当なプレッシャーになります。
>> まさに最強の囮といったところでしょう。
(掲示板より)

>> しかし、変人速攻はマジで変態的ですね
>> 特に2本目
>> 作中でも言われてますが、マジでヤバイ
>> 通常、レシーブが乱れてセッターがネット際から
>> 離れた時は、レフトのWSに柔らかくて高い、
>> ネットから少し離れたボールを出すのが基本です
>> ライトに出すと(左利きの人でない限りは)タイミングが
>> 合わせにくいのです
>> 後ろからならなおさらです
>> 右利きの人は当然、右からボールが来るほうが
>> タイミングを合わせ易いですし
>> まぁ慣れればある程度克服できますが
>>
>> で、この変人速攻の2本目はこの二つの悪条件を
>> クリアしているんですよ
>> 正直最初見たときは空いた口がふさがりませんでした
>> しかもバックトスで合わせてるし
>> これは確かに影山くん天才と言わざるを得ない
(掲示板より)

 スポーツ漫画はそれを見て競技自体に興味を持つのもいいけど、それなりに知ってるともっと楽しめていいよなあ、と最近アメフト見ながら思ってます。今ならもっとアイシールドも楽しめるのかも。


ハングリージョーカー

>> 1話でまさに説明してましたよね>力がかかる部位を狭めたらザックリ
>> もう普通に燃堂・・・じゃなくて念動力でいいじゃん、って気がしますが。
(掲示板より)

 あ、そんなのあったのね。どうもありがとう。


銀魂

>> 今回の話ってマガナギが真相教えてくれなかったらかなりやばいことになってたよね
>> 銀さんが勝って泣き叫ぶ娘と父親が合体してたよね
(掲示板より)

 Oh..


ニセコイ

>> マリー「楽様は色んな事を教えて下さいましたわ。一人でも楽しく遊べる遊びとか(意味深)。」(掲示板より)

楽「知ってるか? ここをつまんだりこすったりするとな、体がポカポカしてきて、一人でいてもすっごく楽しくなれるんだぜ。お前もやってみろよ」


ソーマ

>> 主人公が不快なだけのキャラになってるのは「まあこの作者さんも新人だから」という事で百歩譲って許すにしても、あの料理を食べた時に出てくる主人公のデフォルメキャラっぽい奴はちょっと何とかならんもんかねぇ……
>> (いや、まあ確かに瑣末な事ではあるんだけどさ……個人的には、何でかどーも不快でねアレw)
(掲示板より)

 あ、うん。あれは僕もちょっと苦手……。


こち亀

>> 巨大サンタが出た時点でオチが読めたWWWW(掲示板より)

 最近のこち亀は大きなものを作ったら大体風で吹っ飛んでる気がする。


めだか

>> 善吉は自分がいない3分の間にバトルがあったのに、現れた直後
>> 状況を完全に把握してるのは何で?善吉視点だと球磨川先輩に触られたら
>> 次の瞬間(実際には3分経過)目の前の半袖が大ピンチという構図のはずなのに。
(掲示板より)

>> ①そこにいなかったことが「なかった」ことになったので瞬間的に理解して行動した。
>> ②状況を見た瞬間に経緯を察することができるくらい2人について理解している。
>> ③漫画的ハッタリのため(半袖を救うシーン)のためのいつもどおりのご都合主義。
>> ④実はロリにハグされたいがために全ては善吉が計画していた!
>> 好きなアンサーを選びナ、ボーイ。
(掲示板より)

>> 消えてから戦う前に色々くっちゃべってたり
>> 半袖の攻撃を延々と避けたりと、3分位立っていそうなので
>> 元に戻ってから物陰でコソコソ観てたんですよきっと。
(掲示板より)

>> 皆さん参考になる意見ありがとうございます!!
>> ならば、私はこの⑤の意見、『こんな察しがいい奴が善吉な訳ない、これは言彦の変装』
>> に花京院の魂を賭けるぜっ!!
(掲示板より)

⑥善吉に帰ってきて欲しい半袖の妄想。現実の半袖は球磨川の前であうあう言いながらよだれを垂らしている。


クロガネ

>> それにしても「片腕だから戻りが遅い」が不利なポイントだったのに
>> ただの「すごいスピードの面」で勝てちゃうんですね。
>> ただ飛び込んで打つだけなら片手も両手もスピード変わらないですよ?
>> 鍔元の手は添えるだけですから
(掲示板より)

>> スピードだけの一撃必殺なら、体の捻りも入れた片手の方が早く打てますよね(掲示板より)

 このような光景も、この一年のクロガネでは見慣れた光景だよなあ、とちょっとほっこり。クソ漫画だいじ。


クロスマネジ

>> 日本代表「あいつがうまくなるわけねえだろ あいつに才能なんてねえから」(日本代表級のアスリートの台詞じゃない)
>> 櫻井「もう説明したけどなんか解ってないっぽかったから」(実際まったく解ってない部員達)
>> 斎賀「こんな時に無駄な説明すんな!」(こんな時でも暴力沙汰)
>>
>> なんでこう……わざわざ読む手が止まるような不快な描写をコンスタントに挟むのか……
>> 顧問にしても、緊張する部員を見てマネージャーにかける言葉があれとか、
>> 教師を名乗ってほしくないレベルなわけですが。
>> ユニフォーム姿は可愛いんで、きちんとした原作や監修がついていれば違ったんだろうなあとかむなしい考えが浮かびます。
(掲示板より)

>> 最初期の千棘もそうでしたけど、物語の中における暴力キャラというものは実に扱いが難しいですよね……>斎賀さん
>> (ドラえもんの中における『ジャイアン』みたく「振るった暴力に対し、何らかのお約束的な罰や報復」が用意されているのならまだ見る事もできるのですけど、女の子キャラというのはジャイアンみたいな「お約束としてのキッツい罰」というのは与えにくい)
>> (で、結果として物語の中における暴力女というのは……特に、現代を舞台にした非バトル系の日常漫画の中では……「女だから暴力を振るわれないと思って、好き放題やってるDQN」というイメージが付いてしまいやすい)
>> (まあ、今回の斎賀さんのアレは好意的に「緊張してたから親しい相手に不器用に甘えていた」と取る事も出来るわけですけれど……でも、やっぱり今までが今までだからキツさっていうのは取れないんだよなぁ)
(掲示板より)

 店員のお兄さんはさておき、他の部分に関しては作者としては「コミカルな描写」のつもりなのではないでしょうか。斎賀さんもコミカルといえばコミカルなキャラなんだけど、読者の受け取り方次第ではすごく嫌な女に見えちゃって、作者はその辺りのさじ加減に失敗しちゃってるなあ、という印象。


>> 「分かってないようだからもっかい説明するぞ」は良いと思ったんですけどね。
>> なんか試合前に初めて大会の概要を説明するのも変な話なんで(スポーツ漫画にはありがちですが)、
>> この台詞のおかげで丁寧な印象だったんですが、ここではそうでもなかったようです(汗)
(掲示板より)

 まあ、確かに、試合直前になってミーティングであんな基礎的なことを説明するのもおかしいっちゃおかしいね。しかし、そこの不自然さを解消するために選手たちをアホ扱いにするのもどうだろう……。


>> ハイキューが面白いのは同意だけど
>> クロスマネジも超面白い。少女マンガを読んでいるような、キュン要素があってよし。
>> ちゃんとわくわくもするし
>> かがみさんの感想を読んで、漫画の好き嫌いはほんと人それぞれと実感
(掲示板より)

 こないだのお風呂回のブリーチでも「寒い」「滑ってる」っていう人もいて、ホント漫画の好き嫌いは人それぞれだよね。


★宣伝:ハイキュー4位らしい。

このマンガがすごい! 2013

宝島社
売り上げランキング: 1,798

【過去ログ】

【カテゴリー】

TOPアドレス
当サイトのTOPアドレスは
http://dansyaku.cagami.net/
です。
管理人:かがみ
パンクロッカーで作家。忙しくてもジャンプは読むよ。許斐剛先生を尊敬してます。

好きな漫画:テニスの王子様
好きな映画:テニスの王子様
好きなアニメ:テニスの王子様
【僕の本】

kaiketu_mini.jpg

[NEW!]
ダンゲロス1969
HP / amazon


kaiketu_mini.jpg

怪傑教師列伝ダンゲロス
amazon


bakadark_mini.jpg

戦慄怪奇学園ダンゲロス
amazon


bakadark_mini.jpg

ダンゲロス・ベースボール
amazon


bakadark_mini.jpg

「バカダークファンタジー」としての聖書入門
HP / amazon


jingi_mini.jpg

かわいい☆キリスト教のほん
HP / amazon


jingi_mini.jpg

作ってあげたいコンドームごはん
(amazon


jingi_mini.jpg

仁義なきキリスト教史
HP / amazon



飛行迷宮学園ダンゲロス
HP / amazon



新装版完全パンクマニュアル
HP / amazon



戦闘破壊学園ダンゲロス
HP / amazon



もしリアルパンクロッカーが
仏門に入ったら
HP / amazon



完全教祖マニュアル
HP / amazon



よいこの君主論
HP / amazon



テニスの王子様
[全国大会編]
爆笑・恐怖・激闘
完全記録

HP / 販売サイト



完全恋愛必勝マニュアル
HP / amazon



完全HIPHOPマニュアル
HP/amazon



完全覇道マニュアル
HP/amazon




完全パンクマニュアル
HP/amazon

amazonならびに全国書店にてひっそりと販売中。
【最新のエントリ】


誰でもどこでもLINK FREE!