【10/6】2010年44号のジャンプ感想(+SQ)


 トップページの10月4日発売のジャンプコミックス欄を更新しました。インタビューが面白かったので、カッコカワイイ宣言も個人的に宣伝してみる。

<10月4日発売>(amazon)

101004_01.jpg

ブリーチ <47>
銀魂 <36>
リボーン <31>
トリコ <11>
バクマン <10>
黒子のバスケ <9>
いぬまるだしっ <6>
保健室の死神 <5>
少年疾駆 <2>
カッコカワイイ宣言! <1>


ワンピース

 今週のワンピースから読み取れるキャラ変更点。

・ルフィ:胸元に傷跡が付いた(赤犬にやられた跡?)
・サンジ:アゴヒゲが伸びた
・ナミ:髪と頭身が伸びて、胸がよりたわわになった(?)
・ゾロ:左目に傷が追加(目が潰れた?) 方向音痴が治った(?)
・ウソップ:筋肉質になりファッションがワイルドに。アゴヒゲも追加。
・ロビン:髪型がオールバック(?)に
・チョッパー:変化なし?

 似ても似つかぬ偽麦わら海賊団の一味を、町の人達が信じ切ってるのを見て、「いや、いくらなんでもそれはないだろ」と思ってたけど、チョッパーさえも信じ切ってるのを見たら、「ああ、そういうもんなんだな」と思い直しました。チョッパーであの反応なら街の人が信じても仕方ないよな。男子三日会わざれば刮目して見よと言うしね。二年経てばルフィが巨体に変わって、ロビンの背が激しく縮んでもおかしくないのかもしれん。


・「懸賞金5千500万ベリー……!?」「てめェら、よくそんな額でここへ辿り着けたな」

 ベラミーさん涙目……っ! 5500万ベリーで新時代がどーのこーのとデカイことを言っていたベラミーさんも、今ではかませ犬のそっくりさんに門前払いされるレベルなのか……。まあでも、あの頃はルフィも1億くらいだったし、ベラミーさんも順風満帆に成長してたら今頃一億くらいは超えてるんだろうか。


バクマン

 先週とほとんど同じ感想になっちゃうんだけど、「アニメ化がダメだとまだ決まったわけではないんだから、とりあえずPCPがんばれよ」っていう気しかしないなー。

 いやー、なんなんだろうね、この気持ちは。「もう一本描く」ってだけなら、「おお、すげえ」「やる気あるな」「がんばれよ」っていう気持ちになれると思うんだけど、今回はその動機が「PCPはアニメにならないかもしれない(不確定)」「アニメにならないと結婚できない(共感しづらい)」「だからもう一本描く」というのが、どうにも……う~ん……。乗り切れないなぁ……。

 これが、「どうしても描きたい作品ができた」「オレ一人でも描く!」だったら、全然普通に応援できるんですけどね。動機が不純というか、何か迷走してる感じばかり受けます。まあ、新妻先生が今の流れにダメ出ししてくれたし、そのうちこの良く分からん状態も何らかの形で収束して落ち着くのだろうか。「サイコー、新しくピンで連載を始める」→「PCPのアニメ化が決まる」→「サイコー、新連載をやめたがる」とか、さすがにそんな最悪な流れにはならないと思うけど、あいつらならやりかねないよなーwww


ブリーチ

 案の定、何時の間にやら勝負の付いていたヤミーさん。まあしょうがないよね……。ラスボスを倒した今、だらだら描いてもしょうがないしね。振り返ってみると、結局、バラガンさんが一番強かった気がするし、ナンバーって一体なんだったんだろうね。そうそう、ヤミーさんの傍らにいた謎の虚わんこの存在がさっぱり思い出せません。なんか伏線あったっけ??

 そして、拳西さんは本当にどこに行ってしまわれたのだろう……。ここまで徹底して描かれないところを見ると(ヤミーさんすら描かれたのに!)、ワンダーワイス共々、次のシリーズの伏線として誰かに捕らえられてるんじゃないかと思えてきます。でも、ヴァイザードのみんなも誰一人として拳西さんのこと心配してないんだよな。……本当に、完璧に忘れられてるだけだったら、ちょっとスゴイな。


 ***

 恋次とチャドの姿を見た途端、なにやら言いようもない安心感のようなものを感じました。なんだろう、このヤムチャを見た時のような心の落ち着きは……。特にチャドなんかは「おまえほんとに何しに行ったの?」ってくらいの活躍だったからなあ。序盤にエスパーダ落ちを一人倒して、ノイトラさんに「おまえなんか殺してもしょうがない」とか言われて放置されて、後は4年くらい忘れられてたんだっけ? すごいよなあ、チャド。本当に何しに行ったんだろう。

 ラストの、一護に発生した謎の異変は、すぐ傍に織姫がいるんであんまり緊張感ないですね。実際、彼女に何とかできるのかは分からないけど、織姫の能力なら何が起こっても「何とかできそうな」気がしてたまらない。


黒子

 今週の黒子は色々あったけれど、結局、緑間くんの長距離3Pが一番映えてた気がします。リバウンド取った瞬間に3Pが100%決まるとか、分かってたことではあるけどホントにロクでもねえよな。なんというか、キセキ以外のところでみんなが「人間並み」に全力を尽くす描写をしっかりやった後、不意に超人描写が出てくると「やっぱキセキやべーな」「チートだな」ってしみじみ思えちゃう。


リボーン

 ドラゴンボールのベジータ戦でも思ったけど、最大の一撃を決めたら、敵は普通に倒れればいいのにね。なんで、決め手の一撃を入れた後、もうちょっと引っ張ろうとするんだろう……? いや、今週の話だと「誇り」を強調するためってのは分かるけど、「誇りスゲー!」よりは「なんだ、最大攻撃でもその程度か」っていう気がどうしてもしちゃうんだよな。「100%チャージ攻撃」は「当たれば確殺できるオーバーキル能力」だと思って読者は読んでるから、なんだかとっても肩透かしされた気持ち。

 で、鍵というのは、一つの試合ごとに過去回想ムービーが流れて過去の事件が紐解かれていくっていうことなんでしょうか。なんかのゲームみたいだなー。これって、ボス戦(エンマ戦)の一つ前で「やっぱりお前たちが裏切ったんだな!」的なムービーが流れて、で、最終戦闘後に「な、なんてこった……。全てそよ風のせいだったのか」的なムービーが出て仲直り(?)っていう展開になんのかな。

 しかし、そうなると、問題はなぜ初代の二人はこんなシステム(両者が戦うごとに徐々に過去ムービーを閲覧させる)を用意したかということ。「そもそも両者には戦って欲しくない」という前提があるとして、それでも戦端が開かれてしまった場合に、過去ムービーはどういう働きをするのだろうか? 普通に考えたら、「昔の仲の良いオレたちの姿を見て反省するんだ!」っていうことなんだろうけど、それなら小出しにせず、最初の戦いが終わった時点で全部見せろよ、っていう気もするしなあ。小出しにする理由は何なんだろう??


トリコ

 ワ、ワシズコプター……!? 次郎のノッキングライフル回転撃ちを見てワシズコプターを思い出したのは僕だけでは……僕だけでは……僕だけかもしれない。


 ***

 今週のトリコは良い話ではあるけど、小松はどうやってトリコのグルメ界入りを知ったのかが気になっちゃうなー。そして、小松を信じ、頼るのは良いとして、本当にどうやってこんなところに小松を連れてくる気なんだろう。重力だけでアウトなんじゃねえかな。


保健室

 不審者の下りで爆笑しました。そりゃそうだよな。カッコイイこと言って颯爽と去ろうとしても、疑う余地なく不審者だもんな。


SQ表紙

 表紙の女の子の尻を見て、「なんだこの尻は!」「なんだこの尻は!」と二回呟いてしまった30の秋。


SQToLoveる

「次のページめくったらララが裸で出るぞ! 出るぞ!」

 と、思わせておいて、いざページをめくってみると、やっぱりララが全裸で出てくるこの安心感……! ToLoveるだ! 僕たちのToLoveるが帰ってきた!!


・ヤミ

「女の子の尻を描く」→「女の子の全身図を描く」→「金色の闇!!」

 これ、初めてToLoveる読んだ人にはさっぱり訳が分かんなかったと思う。「何が金色の闇なんだろうか。女の子キャラを描く時にまず女の子の尻から描く作者の精神性が金色の闇なんだろうか」とか初読者は色々悩んじゃうんじゃなかろうか。


・古手川さん

「階段から転げ落ちたら古手川さんの股間に顔をうずめている」というのは、もはやToLoveるにおいては古典芸能のようなものだけれど、それだけに安心感がありますなあ。伝説の「廊下でぶつかったら顔の上に股間が」程ではなかったけど、今月のにもそれなりのインパクトはありました。なにより、SQ移籍して初読者にレギュラーキャラを紹介する際に、ララでさえ「全裸で家の中をうろつきまわる」程度なのに、古手川さんだけ「転んだら股間に吸い込まれる」というのは気が狂ってると思うんだ。


・校長

 校長の「可愛いからOK!!」って、僕たちはややもすれば気軽に受け止めてしまうけれど、これって実際のところ、「可愛い女の子は自分の変態行為の対象にできるからいくら来てくれてもオッケー」という意味で、いわばナナとモモは自分たちの性を切り売りして「学校に通う」許可を得たのだと、そう考えるとなんだか興奮してきませんか、みなさん。


・モモ「リトさん、危ないです。私の下に!」

 待て、そこは普通「私の後ろに」だろうwwwww 暴徒と闘いながら、男にパンツを見せ続け、要所要所では股間を男の顔に押し付ける彼女の格闘術を「ビッチコマンドー」と名付けたい。


 ***

 しかし、SQに移って普通にエロスがパワーアップしてるなあ。週刊の時はギャグ要素でしかなかったエロがちゃんとエロくなってる。なんだか複雑な気持ちだ……。でもまあ、「リトくんのハーレム」は僕も応援したいところです。ぜひ、猿山くんも入れてあげてリコちゃんとくっ付けて欲しい。ところで、モモの想像図のハーレムに蜜柑がいるところまでは、普段からのToLoveるの狂気を加味すればアリだと思うけど、天条院先輩まで入ってるのは納得いかないなあ。僕は天条院先輩が一番好きだけれど、彼女はリトくんのことが別に好きではないという、ちゃんとしたキャラ付けがあるんだから、そこは彼女の尊厳のためにちゃんとキープして欲しい。入れるなら先に籾岡さんだと思うんだ。


SQテニス

・表紙

 大和先輩の総評欄に「川の流れのように」とか書かれてるのを見て、なんとも言えない気持ちになった。そ、それはスポーツ選手の総評欄に書くようなタームじゃねえだろう……。


・手塚が消えたーっ!

 ちょっとまってくれ。許斐先生にとってはいつものコトとはいえ、一つ理屈を出したら、それで全部説明できると思わないでくれwww なんで手塚が消えるんだよwwww

 幻有夢現でボールが消える理屈は、相手が「ここにボールが来る」と思い込むのを逆手に取って、「ここに来る」はずのボールが来ない(から思い込みで幻が見える)ってことなんだけど、その理屈で言えば手塚が消えたのは、「手塚はこう動く」と思い込んだのに、手塚がそういう動きをしなかったら幻が見えたってことになるよね? でも、それだと、バスケだったらフェイント入れるたびに幻覚が見えちゃうんじゃねーの? これ、もうテニスプレイヤーどもの動きがスゴイわけではなくって、あいつらの脳みその演算能力が高すぎて生物として不都合なことになってるんじゃなかろうか。


・手塚の天衣無縫

 もはやテニスプレイヤーが光りだしたくらいでは驚かないはずの僕でさえも驚いてしまう程の今月の手塚の発光現象! 能面のように表情の変わらぬイケメン中学生が妙なポージングで見開きデカデカと謎の超発光をする姿は凄まじいものがありました……。

 そして、この超発光現象を前にしても「…追いついてあげますよ……必ず…」と口にできるキテレツ部長のガッツは見上げたものだとも思いました。彼は追いつくっつって何に追いつく気なんだろう。「キミくらい眩しく発光してみせる」とか、そういうことなんだろうか。なんか分からんがすごい世界だな。僕なら目の前でライバルが光り出したら、もうそいつに追いつこうなんて思わないけどな。

 しかし、手塚部長はこれで戦線離脱なのかしら。もう全国大会の時から、「手塚に勝つには手塚の腕が壊れることを願うしかない」というクソゲー状態だったからしょうがない気もするけれど。「手塚を負けさせる」ことは頓知勝負に近しいものになってたからなあ。


エニグマっ

 ひいな先輩の能力も使えねーなー。これ使うのって、手元にテレビのリモコンがない時くらいじゃなかろうか。後は、格ゲーやってる時に相手の挑発ボタンを押すとか?


スケット

 今回の話自体は面白かったけど、漫画のクオリティで言うとマイケルバーガーの方が断然面白かったです。あの2P漫画のオチは普通に爆笑しちゃったぜ。でも、「うん」「どうかい?」のラストも、あれはあれで「13日の金曜日Ⅹ」を思い出して笑ってしまった。みんな、見てるかい? 「13日の金曜日Ⅹ」。ラストシーンすげえんだぜ。ジェイソンが流れ星になった挙句に、夜空を見上げたカップルが「見て! 流れ星!」とか言って終わるんだぜ。


こち亀

 スリルを求めるため裸になる両さんは、透明人間の気分がどうのと言ってるけど、そんなことは言い訳であって、純粋に変態なのだと思いました。

 ちなみに、このメカニズムは先日科学未来館で見てきたんだけど、実際はプレデターの光学迷彩みたいに、「なんかグニグニしてて明らかに違和感があるけど、確かに同じものが映ってる」的な感じでした。「見えにくくはなるけど、明らかになんかある」感じ。


めだか

 え、えええ……??

1、目を閉じてるから見た目の気持ち悪さは見なくて済むよ
2、目を閉じたから聴覚は相手の居場所を特定するのに必死で、相手の発言内容は聞いてられないよ
3、目を瞑ってても、気持ち悪さは肌で感じるから場所は特定できるよ

 う、ううん……。

 先週、1が出てきた時点で「なんとも説得力のない話だなあ」と思って、今週、2が出てきて1のフォローになった形だけど、それがまた説得力がないという……。えっと、この理屈だと、球磨川、めだか側ともに善吉と会話が成立しなさそうなものなんだけど。「相手の発言内容は理解できるし、適切な応答もできるが、相手の発言内容に感情が動かされる余地はない程度に聴覚情報に頼っている」←こ、こういうこと……?? そして、3があるなら、やっぱり気持ち悪いものは気持ち悪いんじゃないかと思うんだけど、一体どういうことなんだぜ。

 あと、めだかちゃんは、飛び降りた直後に善吉を抱え上げれば問題は全部解決だと思うんですが。西尾先生はハッタリはバンバンかますけど、あんまりそこら辺の整合性は気にしない作家性なのかしら。いや、それならそれで別にいいとも思うんですけどね。僕はどうにも気になっちゃうけど。


動物園

「汚れ一つで客が100人減ると思え」とか言ってる一方で、重要な集客資源である魚たちを使い潰してエサにして消費するのはよく分からないなあ。ウツボはともかくとして、サメなんて一つの水族館にそうそういるわけでもないだろうにね。「奴隷待遇とか言わなきゃ普通にスカウトできたのに」ってのもそうだけど、悪役キャラを強調するために、他の大事なキャラ要素が抜け落ちちゃってる気がするぞう。


★宣伝:「── この記事を読んでくれているニートにアドバイスがあれば」「ミサワ ないですね」

カッコカワイイ宣言! 1 (ジャンプコミックス)
カッコカワイイ宣言! 1 (ジャンプコミックス)地獄のミサワ

集英社 2010-10-04
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
star初めてみた
starたわけが

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【過去ログ】

【カテゴリー】

TOPアドレス
当サイトのTOPアドレスは
http://dansyaku.cagami.net/
です。
管理人:かがみ
パンクロッカーで作家。忙しくてもジャンプは読むよ。許斐剛先生を尊敬してます。

好きな漫画:テニスの王子様
好きな映画:テニスの王子様
好きなアニメ:テニスの王子様
【僕の本】

kaiketu_mini.jpg

[NEW!]
ダンゲロス1969
HP / amazon


kaiketu_mini.jpg

怪傑教師列伝ダンゲロス
amazon


bakadark_mini.jpg

戦慄怪奇学園ダンゲロス
amazon


bakadark_mini.jpg

ダンゲロス・ベースボール
amazon


bakadark_mini.jpg

「バカダークファンタジー」としての聖書入門
HP / amazon


jingi_mini.jpg

かわいい☆キリスト教のほん
HP / amazon


jingi_mini.jpg

作ってあげたいコンドームごはん
(amazon


jingi_mini.jpg

仁義なきキリスト教史
HP / amazon



飛行迷宮学園ダンゲロス
HP / amazon



新装版完全パンクマニュアル
HP / amazon



戦闘破壊学園ダンゲロス
HP / amazon



もしリアルパンクロッカーが
仏門に入ったら
HP / amazon



完全教祖マニュアル
HP / amazon



よいこの君主論
HP / amazon



テニスの王子様
[全国大会編]
爆笑・恐怖・激闘
完全記録

HP / 販売サイト



完全恋愛必勝マニュアル
HP / amazon



完全HIPHOPマニュアル
HP/amazon



完全覇道マニュアル
HP/amazon




完全パンクマニュアル
HP/amazon

amazonならびに全国書店にてひっそりと販売中。
【最新のエントリ】


誰でもどこでもLINK FREE!