【9/15】2010年41号のジャンプ感想(『エニグマ』新連載&読切『グリム』掲載号))


 帰省中なので今週もさらっと。


ナルト

 小南さんが意外と頑張ってたのでびっくり。てっきり手も足も出ずに終わるのかと思ったけど。こんなに頑張れるんだったら、「なんでナルト戦でその力と意気込みを見せんのん?(´・ω・`)」とマダラさんが思うのも仕方ないよな。ナルト戦の時って小南さん何してたんだっけ?? なんかボーッとしてたイメージだけある。

 しかし、小南さんやダンゾウさんがどんだけ頑張ろうと、マダラさんを倒しきれなかった以上、主人公との戦いではマダラさんがピンピンして現れるのかと思うと残念ですね。いくらかダメージが累積するとか、能力の秘密の一端を掴むとか、回数制限のある秘術を使わせるとかすれば、最終的にマダラさを倒した時も、「第三勢力のあいつらが力を削ってくれてたおかげだな」って思えるんだけど。後に繋がらなかったらどれだけ善戦してもあんま意味を感じられないんだよねー。マダラさんは腕なくなってもいつの間にか生えてくるからなー。


バクマン

 犠牲になったのだ。港浦さんは「読者に内部事情を説明するためには登場人物をアホにしなければいけないの法則」の犠牲になったのだ。

 ……でも、確かに服部さんをアホにするのは問題だしキャラにそぐわないとしても、港浦さんが主人公のライバルである岩瀬さんの担当ということも考えると、港浦さんをアホの子にするのもどうなのかなあ。+NATURALに勝っても、「まあ担当が港浦さんだからな」って変なケチが付いちゃいそう。ま、それはそれとして、「べるぜバブがアニメ化? どういうこと!?」っていう先週の謎は少し解けた気がします。半年連載続けばオファーが来る世界なのか……。スゲエな。

 あと、今週のサイシューはものすっごい久しぶりに(もしかしたら初めてからも知れない)好感を覚えることができました。サイシューに余裕が出てきて、仕事も快調で、しかも、アシの面倒を見るとか心もおおらかになってきたからだろうなー。あいつら、切羽詰って「ふぎぎぎぎ……」ってなってると見てらんないし、ちょっと上手く行って天狗になって褒め合ってるのも見てらんないんだけど、良い結果で安定してくるとこっちも見てて安心できるっていうか。やっぱサイコーはさっさと亜豆さんとセックスして、落ち着いた心で漫画を描けばいいんじゃなかろうか。でも、「安定してるから安心できる」っていうのは少年漫画としてはあんま良くないのかもなー。ちびっこ的には「ふぎぎぎ……」とか天狗になってる波乱万丈なサイシューの方が良いのかもしれない。

 ところで、サイコーと亜豆さんのメールはこの上なく気持ち悪かったけど、シュージンのブラインドタッチは全然アリな気がしたのはなんでだろう。サイコーのは気持ち悪かったけどシュージンのは微笑ましかったです。二人の間の関係性の問題なのだろうか。シュージンと見吉は夫婦だからなー。サイコーと亜豆はあの二人が何をしたかよりも二人の関係性そのものが気持ち悪いのかもしれない。…………いやいや、言動もやっぱり気持ち悪いよな、あの二人は。


ブリーチ

 藍染さまって変身するごとに弱くなってるように見えるんだけど……。


 で、今週の一話は完全に死にエピソードだった気がします。先週のラストから最後の月牙天衝に繋げば良かったんじゃねえの?


リボーン

 グレイズ(かすり)だと……。なんという弾幕シューティング……! しかし、「わざとちょっと喰らう」って、リアルで見るとすっげー微妙ですね。そんな器用なことができるなら、普通にしっかり避けて通常のカウンターパンチ叩き込めばいいのに、って思っちゃう。

 あと、「全てを見せた上で」とか「正々堂々」とか、そういう理屈があってなお、僕は能力の口頭説明は好きになれないですねー。百歩譲ってそれが笹川兄のポリシーだとしても、それならそれで最初から全部説明しろよって思う。最初の一撃は明らかに不意打ち狙いじゃねーか。

 また、先鋒の笹川兄に「能力の口頭説明が正々堂々したスタイルだ」なんて言われたら、後続の守護者たちにかかるプレッシャーがハンパねえんじゃないかしら。しかも今回「誇りを賭ける」とか言ってるわけだから、「そーいや、笹川のやろー、口頭説明が正々堂々した戦いだって言ってたな……」とか脳裏をかすめたら、「オレも説明した方がいいのだろうか」となって集中できない気がするぜ。しかし、それは相手にとっても同じなので、次回、紅葉さんがペラペラと能力説明をはじめてくれたら、笹川兄の狙いは一応達成されたと言えるのかもしれない。


保健室の死神

・みのり先生

 スポーツブラでもなんでもなく素肌の上からジャージで半乳がデフォという痴女っぷりが明らかとなった今週のセンターカラー。うん。すごいな……。みのり先生は何を考えて生きてるんだろう……。


・カラー扉

 これ、パッと見、白衣の前を開けっぴろげて、男女中学生に己の一物を見せつける変態的シチュエーションかと思っちゃったぜ。花巻さんが顔を赤らめて股間の辺りを凝視してるのが、またアレなんだよな。

 ……で、ここのハデス先生は一体何をやってるのだろう? ひょっとして、ライブとかでジャケットをバッと広げるアレ?


・安田先生

「カラー扉に出ない」という方法で、事実上、カラーページの1/4を独占した安田先生ハンパねえ。


・アシタバくん

 校長先生とペアになってオリエンテーリングとか、貴重な青春の1ページを大変なことで消費してしまったなあ、という感じ。「女子とペアだったら会話続かないよ~」とか思ってたら、相手が校長先生とかマジ可哀想。アシタバくんにどうしろというの!?


ぬらりひょん

 う~ん……。この漫画は新しい能力をすぐに体系化しようとするなあ。前も「畏れって"畏れ"って言われて体系化されたら急に畏れがなくなったよね」って言われてきたけど、今回も同じような感覚……。「畏砲:威力はあるがスキが大きい」とゲーム的に分類されてしまうと、なんだか良く分からん怪しさのようなものが消えて、急にしょぼく感じられるというか。共感してもらえるか分からんけど、RPGで良く分からんスキル名をあれこれ見てワクワクしてても、後になって攻略サイトで見ると、訳分からんかったアレコレのスキルが効果別にしっかり体系化されてて、「なんだこんな綺麗にまとまってるのか……」とションボリするような、そんな感じ。「いろんな未知のスキルがあんなにたくさんあるんだー」って思ってたら、意外と理路整然とした有限なものだった、というか。自分の理解の範囲に収まっちゃうのがションボリなのかな?


エニグマ

「人災だっ」のラリアットのコマがなんかしらんけどすごくシュールでしばらく笑ってしまいました。なんか幕張っぽいというか。ラリアットなのがまたいいのかな?

 でさ、しげるって男なんじゃねえの? だって、女の子の名前でしげるってなくね?(あんのかな?) いま風に言えば男の娘? 仮にしげるが男だとすれば色々なことが説明できるんだよね。

・女子なら誰でもいいスミオがしげるに求婚しない→しげるが男だから
・「運命の人が男だったらどうする」→しげる(男)との結婚の運命をうすうす感じており、それを避けようとしている
・「あんたは昔っから女の子っぽいコが好きだったから…だから私…」→だから私は女装してる?
・しげるのユニークな才能→天才的女装

 ただ、「規則女」と「俺の知り合いと呼べるくらいの女子は」が引っかかるんだよなあ。女装が天才的すぎて、主人公も女子と勘違いしてるとか?


スケット

 男が触れたら男子大好きの痴女になって、女が触れたら女子大好きのレズっ子になる女子高生とか、神の作った芸術品ではなかろうか。


動物園

 これって、シャチの人が「奴隷のように、でら下僕のように働かせる」とさえ言わなければ、動物園側は資金不足を解消できて、水族館側はさらなる人気を得られて、入場客は一度に水族館と動物園を楽しめて八方丸く収まったんじゃないの?


グリム

 すげー面白かったです。モヒカンザコが蛇と一緒に「シャーッ!」ってやってるところが一番良かったー。というか、もうモヒカンザコという時点で僕のテンションはかなり高ぶってた。

 あとは、ギャグ漫画にありがちな「突然出てきた変なヤツがはた迷惑なことをする」展開でありながら、グリム王子はそこまではた迷惑じゃないし、親友をフォローしようという気持ちは一応本当のようだし、ヒロインも全然脈アリだし、ハッピーエンドだったし、そういった周りのアレコレが優しい感じだから安心して楽しめたってのもあるのかもしれないですね。


こち亀

 大麻が、白い、粉……??? 前々から思ってたけど、秋本先生は大麻と覚醒剤を混同してるんじゃなかろうか。あと、笑い茸から成分を抽出した興奮剤って、それ、まんま禁止薬物と同じなんだけどな。まぁ、法で規制されてなきゃ有罪にはならんけど。それ以前に新しい薬剤の実験を被験者に黙って実験してる時点でアウトだろうが、まあそこはギャグ漫画、か……。

 劇中の人物ですら笑ってないクソみたいなギャグを繰り返した挙句、「肝心の読者が笑ってないぞ」はちょっと面白かったです。最後のゴミクズみたいなオチは、あれは「クスリを使ってればこれでも笑える」「ギャグなんてクスリを使えば何でも面白い」っていう高度に破壊的な提言なのだろうか。今週のこち亀はちょっと高次元漫画だった。


SWOT

 なんじゃこりゃ……。

 これまで劇中に出てくる奇怪な現象(火薬が入ってないボールが爆発する、エンピツで壁に穴が開く、そんなエンピツを受けても無傷の肉体)が新要素「カクゴ」で全部スッキリ解明されたと、先週は勝手に一人で安堵していたんだけど、カクゴの正体が体内電流だと言われて全部ちゃぶ台返しされた気分です。だって、電気集めたって爆発しないし、体も固くなんないんだもん。「体内電流」なんて説明せずに、「俗に言う気だ!」ってだけにしておけば、良く分からんなりに良く分からん形で納得できたんだけど、これじゃあ、より一層混迷を極めただけだよ。すぎたん、ホントにセンスねえなあ。今までは「すぎたんかわいいな」って思ってたけど、今週は本当にガッカリだよ。

 でも、隙あらばM字開脚座りを見せるヒロインはすぎたんらしくてかわいかったです。


・「命をかけて仲間をテッペンに連れて行くと!!」

 学崎くん、もう完全に自分の目的を見失ってるよね。覚悟を決めたというより、「本格的に混乱した」って感じがする。


メタメタ

 ラストバトルがオヤジという辺り、テンプレ漫画として始まりテンプレ漫画として終わったな、という感じで有終の美だったと思います。


★宣伝:第一話でラスボスのオヤジと戦うカブトボーグはそう考えてみると見事にアンチテンプレしてたよなー。

人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.1~3セット+おまけ付き [DVD]
人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.1~3セット+おまけ付き [DVD]
(株)イーネット・フロンティア 2007-05-25
売り上げランキング : 52545


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【過去ログ】

【カテゴリー】

TOPアドレス
当サイトのTOPアドレスは
http://dansyaku.cagami.net/
です。
管理人:かがみ
パンクロッカーで作家。忙しくてもジャンプは読むよ。許斐剛先生を尊敬してます。

好きな漫画:テニスの王子様
好きな映画:テニスの王子様
好きなアニメ:テニスの王子様
【僕の本】

kaiketu_mini.jpg

[NEW!]
ダンゲロス1969
HP / amazon


kaiketu_mini.jpg

怪傑教師列伝ダンゲロス
amazon


bakadark_mini.jpg

戦慄怪奇学園ダンゲロス
amazon


bakadark_mini.jpg

ダンゲロス・ベースボール
amazon


bakadark_mini.jpg

「バカダークファンタジー」としての聖書入門
HP / amazon


jingi_mini.jpg

かわいい☆キリスト教のほん
HP / amazon


jingi_mini.jpg

作ってあげたいコンドームごはん
(amazon


jingi_mini.jpg

仁義なきキリスト教史
HP / amazon



飛行迷宮学園ダンゲロス
HP / amazon



新装版完全パンクマニュアル
HP / amazon



戦闘破壊学園ダンゲロス
HP / amazon



もしリアルパンクロッカーが
仏門に入ったら
HP / amazon



完全教祖マニュアル
HP / amazon



よいこの君主論
HP / amazon



テニスの王子様
[全国大会編]
爆笑・恐怖・激闘
完全記録

HP / 販売サイト



完全恋愛必勝マニュアル
HP / amazon



完全HIPHOPマニュアル
HP/amazon



完全覇道マニュアル
HP/amazon




完全パンクマニュアル
HP/amazon

amazonならびに全国書店にてひっそりと販売中。
【最新のエントリ】


誰でもどこでもLINK FREE!