ナルトめぐりをしてる時に見つけた記述で、これは素晴らしいと思ったもの。
>> なんというか…五感を失ってテニスとかもうそうゆう問題じゃないよって次元になってもなお、「テニスを嫌いになれる訳ない」とか「テニスって楽しいじゃん」とかテニステニス言われたら、なんかまさにあいつこそはテニスの王子様って感じです。いやテニスじゃないって!テニスじゃないよ今君らがしてる勝負は!!!
>> これはもうリョーマが最強キャラでいいわ…。認めざるをえない。
(中略)
>> 後はどう締めくくるか楽しみなんですけど、なんかもう心情的には十分納得できるので、これでもし天衣無縫の極みの正体がしょぼくても別にいいかなぁと思ってきました。
>> っていうか天衣無縫の極みって何なんでしょう。なんか私には理解出来ない何かだといいなぁ。思いっきり意味が分からなくて、思いっきり理解できなくて、でもなんかインパクト的にはすげぇぜ!って感じのテニス(?)だったらいいなぁと思います。
>> 来週は巻頭カラー!楽しみです!!
(微毒発生サラサイトさん)
そう、これですよ!
僕が今週のテニスを読んで、「越前リョーマ、お前は本当にテニスの王子様だぜ!」「オレはいまお前を認めた。お前こそがテニスの王子様だ!」って思ったのは、五感を失いながらも神に抗おうとする王子様(人の頂点)の姿だったんですが、これにサラさんの「五感を失ってもテニス楽しい」を加えれば、「越前リョーマ=テニスの王子様」に死角なし! ここまでされちゃあ、もうアイツのことを認めざるをえないんだぜ!