【9/18】飛行機、3日見ざれば刮目して見よ(値段を)
朝:イカと納豆の和風スパゲティ
昼:野菜炒め
夜:豚汁、さんま蒲焼炊き込みご飯
・原稿の修正やら、もろもろの作業を行いながら、10/21の東北公益文科大学の文化祭講演のための準備などを行った。
・まあ、準備と言っても内容面ではなく、飛行機の手配とか宿の手配とかなんですけど。
・特に飛行機はカナダの時に懲りたからな……。一週間ほどのほほんとしていたら、飛行機代が3万円くらい高くなってて「ウギャーッ!?」となったのである。とにかく行くと決めたら飛行機は可及的速やかに予約すべきだ。いや、うん、今回も可及的速やかには予約してないんだけど。ともかく出発ギリギリとか一週間前とかは絶対にダメだ。なるはやですべきだ。ASAPだ。
・あと、せっかく山形まで行くので、前日に前乗りすることにした。なんとなく調べていたところでは、山形には新庄最上漫画ミュージアムなる施設があるらしく、そこで冨樫先生の原画?か何かが展示されているという。なので、ここが第一候補だったのだが、地図でアクセスを調べてみると庄内空港からはかなり遠くて挫折した……。
・代わりに加茂水族館に行くことにした。ここなら空港からタクシーですぐだ。クラゲがすごいんだそうな。
・さらに水族館と空港の間に温泉街があることも知ったので、そちらに宿泊予定。温泉宿を選ぶのは楽しいな……。
・そして、これは私も初耳だったのだが……。
うちの大学にダンゲロスの小説書いてる架神恭介さん来るんだがww pic.twitter.com/TV8rKU8qvw
— 水湊 (@1009048) 2018年9月18日
あっ? 乙武さんも来るの……?? 乙武さんは早稲田時代によくお見かけしたのと、こないだ横須賀のどぶ板通りを歩いている時にお見かけしました。
・というわけで、乙武さんも来るので(タイムテーブルが分からんから被っちゃうかもしれないけど)興味がある人は来てね!
・ちょっとお知らせ。うちのVAIOが修理の旅に出ます。一週間くらい。その間はスマホで可能な更新や作業を行うので、もしかすると日記はしばらく更新が止まるかもしれません。その間もツイッターやファンボックスでは更新していきたいと思ってます。
*
・せんでん!
『東京ネームタンクホラー撰集』に私の『暴力退魔師ド外道菩薩丸』が収録されています。Unlimitedなら無料なので、ぜひぜひ。一方でスキマに掲載されていた方は、「画質が悪いのでなんとかして!」って言ってから見れなくなってしまいましたね……。
*
<今後の活動予定>
9月24日 漫画家交流会
9月17日 漫画家勉強会&交流会
10月10日 中村元東方学術賞出席
10月21日 講演会(@東北公益文科大学文化祭)
11月3日 漫画家のためのビジネススキル講座
11月24日 ゲームマーケット
※毎週金曜夜:ダンゲロス・ボードゲーム会(in東中野ディアシュピール)