【8/9】蚊がすごくてマジですごい
朝:うどん
昼:かしわ天うどん
夜:トマトと夏野菜のスパゲティ
・いろいろやってたら洗濯機を回したまま干すのを忘れていたので、夕方頃にふと思い出してベランダに出て洗濯物を干し始めたのだが……。
・か、蚊あっ!? 蚊……すごくない!!? なにこれぇー?? 夏場の夕方の蚊ってここまで本気なの!? って感じで、蚊が群がりまくってきて、最初は半ズボンにサンダルで干してたんだけど、ふと下半身を見ると、両足に十匹くらい蚊が張り付いており、「ウオーッ!?」って感じで手で振り払ったら、それだけで2~3匹死ぬ。なんなのこいつら! 数が多いと一匹の命の価値が薄れて己の生死にも鈍感になるの!?
・そして視界の中にも常に数匹蚊がうようよしており、まともに洗濯物を干すことすらできない。最終的にはジーパンに靴を履いて露出面積を可能な限り減らして何とか洗濯物を干し終えたのだが、こんなことやってたらデング熱待ったなしだぜ!
・というわけで、次の休日には、とりあえずということで庭に除草剤を徹底散布したいと思います。どっかの水たまりにボウフラも湧いてるんだろうな、クソが。
・うちの庭、マジで何も活用できておらず、除草コストのみが発生している状況なので何とかしたいぜ……。もういっそミントの種でも撒いてやろうか……。どうせ雑草はガンガン生えてくるんだし、ミントなら少なくとも食える。
*
・私、気になってます。
決して難癖を付けたいわけではなく、個人的には力強く応援したいんだけど、それはそれとして『鏡の国のアイリス』の著作権周りが気になって仕方ない。これ、SCPを公式に取り扱ってるということはCC3.0なわけで、理屈上はまるまるコピーを販売しても良いって方向でGOしてるの??
— 架神恭介(ダンゲロス1969連載中) (@cagamiincage) 2018年8月5日
ダンゲロスも著作権に関するこの辺りのことはスゲー大変だったので……。ダンゲロスはデッドコピー(丸々コピーして売ったりする)だけはアウトなんだけど、『鏡の国のアイリス』は理屈上はデッドコピーも行けるはず……。一二三書房はこの辺のリスク&リターンをどう考えたのだろうか。
— 架神恭介(ダンゲロス1969連載中) (@cagamiincage) 2018年8月6日
おれもSCP使いたいなと考えたことがあって、でも、「CC3.0があるから商業は無理だなー」って結論になったんだけど、出版社側がそこのリスクをあまり恐れないなら可能性が色々出てくる……。
— 架神恭介(ダンゲロス1969連載中) (@cagamiincage) 2018年8月6日
これ、どーなの? どーすんの?? そして、私個人としては悪いことをしようとは考えないけど、日日日先生の本作が話題になったりしたら、二次創作みたいなやつをKindleで出して稼げねーかなー、と虎視眈々と狙ってはいる。二次創作を出されるところまでは当然織り込み済みだろうから悪いことではない(と思う)。ダンゲロスもみんなもっとガンガン二次創作して稼いで欲しいので、一二三書房も日日日先生もCC3.0でやるからには二次創作して欲しいんじゃねーかな。それはそれとしてデッドコピーはどう考えてるんだろう、ってのが疑問としてあるんだけど。
・結構、気になってるので、どこかのニュースメディアさんで興味あったら私に仕事で依頼してくれませんか。インタビューとかしてきますよ。
*
・以前にご紹介した『東京ネームタンクホラー選集』ですが(拙著『暴力退魔師ド外道菩薩丸』が収録されてます)、解像度が異様に低いという問題があったため、仲介会社のナンバーナインさんに報告したところ、とりあえずAmazonのものは画質が良くなりました!
しかも、Unlimitedに対応したのでアンリミ会員なら無料で読めます。ぜひぜひ!
・が……! スキマさんの方は非公開になってしまった。スキマさんのはページめくりの順番も逆になっており(他のストアでも同様の現象を確認)、解像度の問題と併せて何かしらの問題が発生していると思われる。よく分からない……。
・というわけで、とりあえず他のところでお楽しみ頂ければ幸いです!
・あと、ダンゲロスボードゲームの専用スリーブが在庫復活しました!
本体と併せてぜひお買い求め下さい!!
・どんなゲームなの?という方には、よもぎ餡さんのプレイ動画がオススメです。
・あと、グッと来るファンアートがあったので載っけておきます。
>一刀両断(ダンゲロス) https://t.co/kP0LthEAjr #odaibako_yzrh_kyun
一刀両 断と書いて「いとり たち」ちゃん
横田卓馬先生作画のダンゲロスシリーズはいいぞ! pic.twitter.com/VEPqC3jjqP— 杠 憲太(ユズリハ ケンタ) (@yzrh_kyun) 2018年8月6日
嬉しさがある……。
*
<今後の活動予定>
8月19日 コミティア
8月22日 はじめてのダンゲロスナイト
8月26日 イエローサブマリン・ゲーム体験会
9月1日 マンガ新連載研究会定例会
※毎週金曜夜:ダンゲロス・ボードゲーム会(in東中野ディアシュピール)